MotoGP

土曜決勝開催の可能性について説明:チェッキネッロ

『チェッキネッロ:土曜決勝開催の可能性について説明』

★10月17〜19日、オーストラリアGPがフィリップ・アイランド・サーキットで行われている。

★17日(金)のセッション終了後、フランチェスコ・バニャイアが、「(日曜日に強風予報が出ているため)決勝を土曜日に開催した方が良いかどうか…セーフティコミッション会合で話し合ってみます」と言っていた。

★18日(土)に最終決定が下されるのだが、17日にホンダLCRのルーチョ・チェッキネッロ(チームマネージャー)が次のように説明した。

【決勝を土曜日に繰り上げる可能性が出ているようで…】
「カルロス・エスペレータ(ドルナのスポーツディレクター)からは、あくまでも何名かの選手が言ってることだと聞いてます。
なんでも、日曜日に最大時速70kmの突風が吹く可能性があり、選手にとって危険だから天気予報をきちんと確認して欲しいと言ってるのだとか…。」

【では、決勝が土曜日になる可能性はなさそう…?】
「ドルナ側はあらゆる可能性を考えているが、ただ、今、急いで決定するつもりはなく…天気予報の推移を確認していくそうです。
また、決勝を土曜日に行うと言うような極端な案は決行したくないようで…多分、モトGP決勝を早めるか遅延させるようですよ。
まぁ、早めることになるんでしょうけどね…遅延すると、けっこう問題が出てくるから。日曜決勝の開催時間を再検討する可能性はあるでしょう…とにかく、まだ何も決まってませんよ。」

★なお、2023年の同GPでは悪天候により土曜日に決勝が行われ、日曜日にスプリントを予定していたが、結局、中止となった。

(参照サイト:『Moto.it』)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP