MotoGP

ビンダー『KTM機は1周タイムをもっと上げないと』

『ビンダー:KTM機は1周タイムをもっと上げないと』

★2月12〜13日、タイのブリーラムにあるチャーン・インターナショナル・サーキットでモトGP公式テストが行われた。

★同テスト最終日ブラッド・ビンダー(KTMファクトリー)が12位だった(+0.877)。

★最終日テスト終了後、ビンダー選手が次のように話した。

【今回のテストについては?】
「最終日はけっこう良かったですよ。午前セッションでタイムアタックをし、午後はロングラップを試してみて…悪くなかったです。去年と比べ、確実に少し前進してますね。
予選に向け、1周タイムをもっと上げないと…とにかく、全体的には悪くなかったです。進むべき方向は分かったんで、今後はそれぞれを1つにまとめ上げ、開幕戦までに仕上げていかないと。」

【どうやって1周タイムを上げるの?】
「自分のライディングスタイルからすると、第4コーナーで失速してしまうことがあるんで…その辺で2ヶ所ほど手を入れられるかなぁと。
その辺に着目し、もっとタイトに直線コースに差し掛かっていくとかね。走り心地が良くなれば、上手くいくと思います。」

【ロングランの方は満足できた?】
「良かったですよ…まぁ、素晴らしいってほどではないけど。でも、次回どのタイヤを使うかを確認するのに必要だったんで。」

【ドゥカティ最新機が2024年版エンジンを採用したが、他メーカー機にとってはチャンス到来だと思う?】
「うちは、うちが使えるマテリアルのことを考えていかないと…去年はある時点で一連のミスをしてしまい、(ドゥカティ機に)迫っていけなかったんだんでね。」

【昨年のここでのスプリントは、首位と13.692秒差だったが…】
「僕が思うに、今はもっと差が縮まってるはずですよ…まぁ、タイムアタックではまだ引き離されてるけど、リズムに関しては迫っていってるんで。開幕戦でどうなるか…いずれ分かるでしょう。」

(参照サイト:『Gpone』)
(Photo:Instagram

POSTED COMMENT

  1. フルバンク より:

    Bradには一昨年の4位と昨年の5位以上のTOP3位以内を期待しています。
    表彰台の回数も増やして欲しい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP