MotoGP

2025ハンガリーGP【モトGP:PRリザルト&トピックス】

『2025 ハンガリーGP モトGP PRリザルト』

★8月22日(金)、ハンガリーGP モトGPクラスのPRが行われた。同GPは33年ぶりに復帰し、同サーキットでのモトGP開催は今回が初めて。

★狭い低速コースで、方向転換とハードブレーキングが重視される。

★予選2へ直行は以下の10選手。
アコスタ、兄マルケス、弟マルケス、アルデゲル、バスティアニーニ、モルビデッリ、ミール、エスパルガロ、マリーニ、クアルタラロー。

★トップ10はKTM3名、ドゥカティ4名、ホンダ2名、ヤマハ1名。

★ルーキー陣は5位アルデゲル、16位オグラ。チャントラ欠場。

★KTM

首位ペドロ・アコスタ(KTMファクトリー、昨年はモトGPルーキー・オブ・ジイ・ヤー)。1分37秒061を記録。セッション最後、第2コーナーでハイサイド転倒、多分、ケガなし。木曜会見で、「ここのトラックはKTM機の特性に、かなり合ってると思う」と話していた。
チームメイトのブラッド・ビンダーは15位。

5位エネア・バスティアニーニ(KTMテック3、昨年はドゥカティ機)。
チームメイトのポル・エスパルガロは8位(テストライダー)。マーヴェリック・ヴィニャーレス代役。

★ドゥカティ

2位マルク・マルケス(ドゥカティファクトリー)。-0.006。
チームメイトのフランチェスコ・バニャイアは14位(VR46ライダーズアカデミー)。2週間前、同トラックで市販機テストを行った際は最速だった。シケイン進入でマシンを上手く止められないようで、セッション終盤は期限が悪く、チームは早々にガレージを閉めてしまった。

3位アレックス・マルケス(ドゥカティグレジーニ)。ミラー&バニャイア選手の前で低速走行をして妨害した嫌疑で、現在、調査されているため、ペナルティ処罰の可能性あり。
チームメイトのフェルミン・アルデゲルは4位(昨年はモト2総合5位)。

6位フランコ・モルビデッリ(ドゥカティVR46、VR46ライダーズアカデミー)。午前セッションは2回転倒したが、心身ともに影響なかった模様。
チームメイトのファビオ・ディ・ジャンナントニオは13位。

★ホンダ

7位ジョアン・ミール(ホンダファクトリー)。
チームメイトのルーカ・マリーニは9位(VR46ライダーズアカデミー、ロッシ異父弟)。新フレームを初おろし。

20位ヨハン・ザルコ(ホンダLCR)。第11コーナーでスリップ転倒し、タイムを伸ばせなかった。
チームメイトのソムキャット・チャントラは欠場。代役参戦するはずだったアレイシ・エスパルガロも負傷で棄権。

★ヤマハ

10位ファビオ・クアルタラロー(ヤマハファクトリー)。
チームメイトのアレックス・リンスは21位。最下位。-1.318。

17位ジャック・ミラー(ヤマハプラマック、昨年はKTM機)。
チームメイトのミゲル・オリヴェイラは18位(昨年はアプリリア機)。

※好調なのはクアルタラロー選手のみ。

★アプリリア

11位ホルヘ・マルティン(アプリリアファクトリー、昨年はドゥカティ機)。0.001秒差で予選2ダイレクト進出(10位)を逃した。
チームメイトのマルコ・ベッツェッキは12位(昨年はドゥカティ機、VR46ライダーズアカデミー)。

16位アイ・オグラ(アプリリアTrackhouse、昨年はモト2総合首位)。
チームメイトのラウル・フェルナンデスは19位。

※もともとアプリリア機は『ストップ&ゴー』が苦手だが、今回は特に苦戦している。

『2025 ハンガリーGP モトGP PRリザルト』




(Photo:Motogp.com

POSTED COMMENT

  1. kai より:

    初開催なので未知数な所が多いですね。
    KTMとアプリリアの明暗、ペッコの不調、ホンダワークスQ2進出、ヤマハはクアルタラロのみ等々。FP2も予想外の展開ならレースも面白くなりそうですね。

  2. maxtu より:

    DUCATIはペッコだけではなくディッジャの不振も注目するべきだけどねぇ
    アレックス、アルデゲルがGP25に乗ってみて、どんなタイムになるか気になるわ

    KTMは得意なコースになると全員よくなる傾向
    何気にマルティンがApriliaトップ
    アイも盗めるところは盗んで欲しいね

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP