
『バニャイア諦めず:方向性を変えてみた』』
★8月23日(土)、ハンガリーGPのモトGPクラスでフランチェスコ・バニャイア(ドゥカティファクトリー)が、予選15位、スプリント13位だった。
★金曜午後セッションで予選2へダイレクト進出できず、土曜予選1も15位で終わった。スプリントも上位陣の転倒リタイアがなければ、もっと下位だっただろう。
★スプリント終了後、バニャイア選手がイタリア『Sky』で次のように話した。
【今回のスプリントについては?】
「あれだけ後方スタートだと、これ以上の結果は無理でしょうね…オーバーテイクがかなり厄介なコースなんで。
今は厳しい時期なので…皆で頑張っているところです。今日は今までと違う方向で試してみたんですよ…今後もこのまま進んで行けるんじゃないかと思ってます。助けにつながってくれると良いんですが。」
【金曜セッションではフロントに振動が出ていたそうだが…】
「さいわい、新たな方向に進んだおかげで、レースでの手応えがちょっと上がりました。けっこう大きな一歩になってくれたんで、レース中は慣れるのに時間がかかってしまったんです。
とにかく、これまでよりハードブレーキングがしっかりしてきて、良くなった感じでした。もちろん、悪い面もあるんですが…他の地点で失速してしまうんで。
でも、解決策を見つけ出すためのスタート地点に立ったとは思ってます。」
【モチベーションの方は…大丈夫?】
「自分自身を信じることに関しては、僕は100%大丈夫なんで。好感触を掴めさえしたら前に出ていけるし、優勝もできるって分かってますから。
今は厳しい時期だけど、皆で頑張ってます…50人が頑張って作業してくれた成果を、現場に投入してるんですから。皆、大変だけど…解決策を模索している最中です。容易なことではないですけどね。
このまま信じ続けていかないと…うちの実力の高さは分かってますから。上手くいかない日は歯を食いしばって、いつも以上の努力をするものでしょ。」
【同じ2025年機に乗るファビオ・ディ・ジャンナントニオが2位だったが…】
「ディッジャは本当に凄かったですよね…これまで苦戦してきたけど、好結果が出せるようになって。
ほんの些細なことで速くなれるんだってことは分かってるし、僕も2秒遅れってわけじゃないんだから。ほんの些細なことで大きな違いを出せたりするんですよ。」
(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram)
(2025/8/23 22:58:29時点 Amazon調べ-詳細)
アプリリア、某我が儘息子を放出してペッコを招聘してみたら?
何か復調のきっかけにつながるといいですね。
本当に辛いだろうけど、頑張って欲しい。
ペッコの繊細さと穏やかな性格は開発に向きそう
HONDAに来ないかなぁ
ブレーキングが安定してきたとは言っているが、未だリアの挙動が不安定でリアがホップアップしたり流れることが多い感じ。
GP25ってこの辺りが問題なのかね。マルクはもともとフロントガチガチのホンダに乗ってたからリアが暴れても気にしないし、最近はブレーキング時にペッコより安定してるように見える。