MotoGP

アレックス・マルケス:兄マルクとチームを組むと、どうなってしまうのか?

『アレックス・マルケス:兄マルクとチームを組むと、どうなってしまうのか?』

★10月3〜5日、インドネシアGPがマンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットで行われる。

★先日、アレックス・マルケス(ドゥカティグレジーニ)が、独サイト『Motorsport-Total』で次のように話した。

【貴方は2022年シーズンで苦戦し、翌年シートを確保できずにいたら、グレジーニチームから連絡が来たそうで…】
「(6月の)ドイツGPの時で、もうモトGPシートもほとんど埋まってしまっていて…心配してたなんてもんじゃなく、不安に襲われてたって感じでした。
グレジーニ夫人(ナディア・パドヴァーニ、現チームオーナー)のおかげですよ…今、僕がこうして居るのは。
グレジーニチームに入るとね…なぜ、このチームが上手くいってるのか理由が分かるんですよ。グレジーニ夫人がボスで、あらゆる選択に関わってくれてるんです。
単純にチームってだけじゃなく、僕にとっては家族みたいなものですね。」

【そして、2024年には兄マルク選手がチームメイトとなった…貴方は、今年のフランチェスコ・バニャイアの気持ちが良く分かる?】
「あるチームに所属し、そこで何年もNo.1の座に就いていたら…突然、『マルク津波』が到来する…あらゆる波が次々と押し寄せ、プレッシャーをかけてくるわけですよ。
既にプッレッシャーはあるって言うのに、マルク加入でそれは最高レベルに達するんです…まぁ、とにかく、覚悟してないとねぇ。
ただ、ペッコ(バニャイア)の問題は、そう言う点ではなかったと思いますけどね。とにかく、(バニャイアは)精神的に本当に強いから。」

★残り5GPで、アレックス選手はバニャイア選手と総合2位争いをしてゆくこととなる。現在、両選手は66ポイント差。

(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram

POSTED COMMENT

  1. ごん より:

    ところでジンさん 転んだ? 凄いおでこ腫れてるけど

  2. おもしろい人 より:

    私見だけど、マルケスとチームを組むのはあまり得策じゃないでしょう。
    マルケスのデータを見ても参考にならなそうだし。
    天才だからマシン開発させても万人向けに仕上がらないし、悪いところがあってもマルケスはそれを気にせず速く走れる。エンジニアもそれで勝ててるなら良しとしてしまい改良が進まない。
    そして、マルケスは速く走れるのに自分はなぜ遅い?と心がかき乱される。
    これまでのマルケスのチームメイトはだいたい自分を見失ってしまう傾向にありますね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP