モトGP『ダヴィデ・ブリヴィオがヘレスGPを分析』

「イタリア人ライダーに関して言えば、チャンス喪失GPってところですかね。まずはロッシ選手、それからシモンチェッリ選手が優勝のチャンスを無駄にしたわけですから。
ヴァレンティーノはブレーキングでミスしてしまった。あの瞬間は追い越したかったわけじゃなく、間違って越してしまったんですね。転倒したのは、多分、水が流れていて、それに滑ったんだと思います。で、まったく罪のないストーナー選手のレースまで台無しにしてしまった。
シモンチェッリ選手のは、もったいなかったですね。まぁ、初めてトップに立って、ウェット・コンディションだったわけだし、情状酌量の余地ありってところでしょう。
優勝はロレンソ選手でしたが、序盤はシモンチェッリ選手相手にあまりパッとしなかったし、ストーナー・ロッシ両選手の方が速かったですね。形勢を良く踏まえてのラィディングは上手かったです。ミスせず、周囲の状況に助けられた。」
リザルト抜きで考えると、ヘレスGPをどう見てますか?
「コンディションがウェットかドライによって違ってくるんでしょうね。ドライならホンダが強いってことは確証済だし、この点に関しては今シーズン通してずっと…それか、シーズン序盤は(他のチームが追いつくまでは)続くんじゃないですか。
ドライ・コンディションでペドロサ・ストーナー両選手をハラハラさせられるのはロレンソ選手のみですね。それに続くグループにシモンチェッリ、ドヴィツィオーゾ、それにロッシ選手らがいるわけで。ロッシ選手は12位からのスタートでしたが、それも予選での転倒のせいですし。今のところは表彰台圏内からギリギリ外れているってところでしょう。トップ5には入ってるってことで。
ウェット・コンディションだと意外にも、ヴァレンティーノがドゥカティ機で絶好調となりましたね。彼が気に入っているように速いマシンで、挙動も良かった。それで、以前のようなロッシ選手が見られたわけでね。まぁ、ウェットだと、特に肩に良いみたいですね。ウェットで良い走りができるのは、肩へのストレスが少ないからで、思った通りの所でブレーキがかけられるようですよ。あらゆることが、ゆっくり、ソフトになるんでね。良い『自信注入』になりますよね。フィジカル面が整ったら、ヴァレンティーノはドライでだって良い動きができるようになるってことですから。
ストーナー選手は上手かったですねぇ。ウェットで初めてホンダを走らせて、すぐにあのスピードでしょ。今回がポイント0で終わったことが致命傷になるとは思いませんね。今後、多くのレースで勝てるパッケージがあるわけだし、挽回するのに16レースもあるんですから。」
(日本語翻訳:La Chirico / 伊語記事 Moto.it 2011年04月05日)
|
|
| オースチン戦:2020年4月3〜5日 | USA | COTA |
SBK
| 第2戦:2020年4月17〜19日 | オランダ | TT アッセン |
BSB
| 第10戦:2019年9月20〜22日 | オランダ | TT アッセン |
MotoGP
| 1 | ファビオ・クアルタラロー(FRA)YAMAHA | 172 |
| 2 | ヨハン・ザルコ (FRA)DUCATI | 132 |
| 3 | ジョアン・ミール(SPA)SUZUKI | 121 |
| 4 | フランチェスコ・バニャイア(ITA)DUCATI | 114 |
| 5 | ジャック・ミラー(AUS)DUCATI | 100 |
| 6 | マーヴェリック・ヴィニャーレス(SPA)YAMAHA | 95 |
| 7 | ミゲル・オリヴェイラ(POR)KTM | 85 |
| 8 | ブラッド・ビンダー(RSA)KTM | 73 |
| 9 | アレイシ・エスパルガロ(SPA)APRILIA | 61 |
| 10 | マルク・マルケス(SPA)HONDA | 58 |
Moto2
| 1 | レミー・ガードナー(AUS)Kalex | 197 |
| 2 | ラウル・フェルナンデス(SPA)KALEX | 162 |
| 3 | マルコ・ベッツェッキ(ITA)KALEX | 153 |
| 4 | サム・ロウズ(GBR)KALEX | 101 |
| 5 | ファビオ・ディ・ジャンナントニオ(ITA)KALEX | 76 |
| 6 | アロン・カネト(SPA) | 75 |
| 7 | マルセル・シュロッター(GER)KALEX | 72 |
| 8 | アウグスト・フェルナンデス (SPA)KALEX | 66 |
| 9 | 小椋藍(JAN)KALEX | 60 |
| 10 | シャヴィ・ヴィエルジェ(SPA)KALEX | 57 |
Moto3
| 1 | ペドロ・アコスタ(SPA)KTM | 183 |
| 2 | セルヒオ・ガルシア(SPA)GASGAS | 130 |
| 3 | ロマーノ・フェナーティ(ITA)HUSQVARNA | 96 |
| 4 | デニス・フオツジャ(ITA)HONDA | 86 |
| 5 | ジャウメ・マシア(SPA)KTM | 85 |
| 6 | ダリン・ビンダー(RSA)HONDA | 79 |
| 7 | 佐々木 歩夢 (JPN)KTM | 68 |
| 8 | ニッコロー・アントネッリ(ITA)KTM | 67 |
| 9 | ガブリエル・ロドリーゴ(ARG)HONDA | 59 |
| 10 | ジェレミー・アルコバ(SPA)HONDA | 58 |
MotoGP
| 1 | YAMAHA | 200 |
| 2 | DUCATI | 192 |
| 3 | KTM | 127 |
| 4 | SUZUKI | 125 |
| 5 | HONDA | 97 |
| 6 | APRILIA | 62 |
Moto2
| 1 | KALEX | 250 |
| 2 | BOSCOSCURO | 101 |
| 3 | MV AGUSTA | 10 |
| 4 | NTS | 10 |
Moto3
| 1 | KTM | 215 |
| 2 | HONDA | 188 |
| 3 | GASGAS | 142 |
| 4 | HUSQVARNA | 100 |
Riders Top10
| 1 | アレックス・ロウズ(GBR)KAWASAKI | 51 |
| 2 | スコット・レディング(GBR)DUCATI | 39 |
| 3 | トプラク・ラズガットリオグル(TUR)YAMAHA | 34 |
| 4 | ジョナサン・レイ(GBR)KAWASAKI | 32 |
| 5 | マイケル・ファン・デル・マーク(NLD)YAMAHA | 31 |
| 6 | アルバロ・バウティスタ(ESP)HONDA | 20 |
| 7 | ロリス・バズ(FRA)YAMAHA | 20 |
| 8 | チャズ・デービス(GBR)DUCATI | 19 |
| 9 | レオン・ハスラム(GBR)HONDA | 17 |
| 10 | トム・サイクス(GBR)BMW | 17 |
Manufacturers
| 1 | KAWASAKI | 57 |
| 2 | YAMAHA | 47 |
| 3 | DUCATI | 39 |
| 4 | HONDA | 23 |
| 5 | BMW | 17 |
Moto3
| 1 | ジェレミー・アルコバ(SPA)HUSQVARNA | 212 |
| 2 | カルロス・タタイ(SPA)KTM | 167 |
| 3 | シャヴィエル・アルティガス(SPA)HONDA | 149 |
| 4 | バリー・バルトゥス(BEL)KTM | 146 |
| 5 | 山中琉聖(JPN) HONDA | 122 |
| 7 | 國井勇輝(JPN)HONDA | 100 |
| 15 | 埜口遥希(JPN)HONDA | 41 |
| 28 | 有田光(JPN)HONDA | 2 |
Moto2
| 1 | エドガー・ポンス(SPA)KALEX | 221 |
| 2 | エクトル・ガルゾ(SPA)TECH3 | 182 |
| 3 | アレッサンドロ・ザッコーネ(ITA)KALEX | 137 |
| 4 | トマーゾ・マルコン(ITA)SPEED UP | 137 |
| 5 | ニキ・トゥーリ(FIN)KALEX | 101 |
| 25 | 石塚健(JPN)KAREX | 7 |
| 31 | 羽田太河(JPN)KALEX | 4 |
-
1
コンタクト
-
2
SBK スーパーバイク・カレンダー 2019
-
3
スズキがモトGP撤退した本当の理由は?
-
4
このサイトの紹介
-
5
ストーナー『ホンダ&ヤマハ苦戦は欧州メーカー擁護のための規則変更のせい』
-
6
Moto Racing
-
7
ホンダSBK、規則変更を求む『バウティスタ&ドゥカティが有利すぎる!』
-
8
ロッシ警告『モトGPはやり過ぎ…そろそろ、きちんと考えるべき』
-
9
モトGP選手 2021年年俸ランキング
-
10
大炎上事故発生:スペイン選手権(CEV)2016アラゴン戦【動画あり】
-
11
ヤマハの本気、クラッチロー茂木テスト
-
12
ザルコがマルケス批判『狂気の第1ラップだった』2022アラゴンGP
-
13
阿部真生騎:ノリック息子、2023年にヤマハからスーパースポーツ初参戦
-
14
ヤマハがV4エンジンに変える可能性はあるのか?
-
15
ブラドル『ホンダの開発が遅いのはドゥカティのように厚顔無恥じゃないから』
-
16
小椋藍『なぜモトGP昇格を断ったのか?』
-
17
ジョナサン・レイ『カワサキの真意がわからない…』
-
18
モトGPライダー&チーム交渉・去就【最新情報】
-
19
最終リザルト未定、なにが起きているのか?:2022鈴鹿8耐
-
20
ドビツィオーゾ『2023年はモトGPに参戦しない…』
MotoGP
| オースチン戦:2020年4月3〜5日 | USA | COTA |
SBK
| 第2戦:2020年4月17〜19日 | オランダ | TT アッセン |
BSB
| 第10戦:2019年9月20〜22日 | オランダ | TT アッセン |
MotoGP
| 1 | ファビオ・クアルタラロー(FRA)YAMAHA | 172 |
| 2 | ヨハン・ザルコ (FRA)DUCATI | 132 |
| 3 | ジョアン・ミール(SPA)SUZUKI | 121 |
| 4 | フランチェスコ・バニャイア(ITA)DUCATI | 114 |
| 5 | ジャック・ミラー(AUS)DUCATI | 100 |
| 6 | マーヴェリック・ヴィニャーレス(SPA)YAMAHA | 95 |
| 7 | ミゲル・オリヴェイラ(POR)KTM | 85 |
| 8 | ブラッド・ビンダー(RSA)KTM | 73 |
| 9 | アレイシ・エスパルガロ(SPA)APRILIA | 61 |
| 10 | マルク・マルケス(SPA)HONDA | 58 |
Moto2
| 1 | レミー・ガードナー(AUS)Kalex | 197 |
| 2 | ラウル・フェルナンデス(SPA)KALEX | 162 |
| 3 | マルコ・ベッツェッキ(ITA)KALEX | 153 |
| 4 | サム・ロウズ(GBR)KALEX | 101 |
| 5 | ファビオ・ディ・ジャンナントニオ(ITA)KALEX | 76 |
| 6 | アロン・カネト(SPA) | 75 |
| 7 | マルセル・シュロッター(GER)KALEX | 72 |
| 8 | アウグスト・フェルナンデス (SPA)KALEX | 66 |
| 9 | 小椋藍(JAN)KALEX | 60 |
| 10 | シャヴィ・ヴィエルジェ(SPA)KALEX | 57 |
Moto3
| 1 | ペドロ・アコスタ(SPA)KTM | 183 |
| 2 | セルヒオ・ガルシア(SPA)GASGAS | 130 |
| 3 | ロマーノ・フェナーティ(ITA)HUSQVARNA | 96 |
| 4 | デニス・フオツジャ(ITA)HONDA | 86 |
| 5 | ジャウメ・マシア(SPA)KTM | 85 |
| 6 | ダリン・ビンダー(RSA)HONDA | 79 |
| 7 | 佐々木 歩夢 (JPN)KTM | 68 |
| 8 | ニッコロー・アントネッリ(ITA)KTM | 67 |
| 9 | ガブリエル・ロドリーゴ(ARG)HONDA | 59 |
| 10 | ジェレミー・アルコバ(SPA)HONDA | 58 |
MotoGP
| 1 | YAMAHA | 200 |
| 2 | DUCATI | 192 |
| 3 | KTM | 127 |
| 4 | SUZUKI | 125 |
| 5 | HONDA | 97 |
| 6 | APRILIA | 62 |
Moto2
| 1 | KALEX | 250 |
| 2 | BOSCOSCURO | 101 |
| 3 | MV AGUSTA | 10 |
| 4 | NTS | 10 |
Moto3
| 1 | KTM | 215 |
| 2 | HONDA | 188 |
| 3 | GASGAS | 142 |
| 4 | HUSQVARNA | 100 |
Riders Top10
| 1 | アレックス・ロウズ(GBR)KAWASAKI | 51 |
| 2 | スコット・レディング(GBR)DUCATI | 39 |
| 3 | トプラク・ラズガットリオグル(TUR)YAMAHA | 34 |
| 4 | ジョナサン・レイ(GBR)KAWASAKI | 32 |
| 5 | マイケル・ファン・デル・マーク(NLD)YAMAHA | 31 |
| 6 | アルバロ・バウティスタ(ESP)HONDA | 20 |
| 7 | ロリス・バズ(FRA)YAMAHA | 20 |
| 8 | チャズ・デービス(GBR)DUCATI | 19 |
| 9 | レオン・ハスラム(GBR)HONDA | 17 |
| 10 | トム・サイクス(GBR)BMW | 17 |
Manufacturers
| 1 | KAWASAKI | 57 |
| 2 | YAMAHA | 47 |
| 3 | DUCATI | 39 |
| 4 | HONDA | 23 |
| 5 | BMW | 17 |
Moto3
| 1 | ジェレミー・アルコバ(SPA)HUSQVARNA | 212 |
| 2 | カルロス・タタイ(SPA)KTM | 167 |
| 3 | シャヴィエル・アルティガス(SPA)HONDA | 149 |
| 4 | バリー・バルトゥス(BEL)KTM | 146 |
| 5 | 山中琉聖(JPN) HONDA | 122 |
| 7 | 國井勇輝(JPN)HONDA | 100 |
| 15 | 埜口遥希(JPN)HONDA | 41 |
| 28 | 有田光(JPN)HONDA | 2 |
Moto2
| 1 | エドガー・ポンス(SPA)KALEX | 221 |
| 2 | エクトル・ガルゾ(SPA)TECH3 | 182 |
| 3 | アレッサンドロ・ザッコーネ(ITA)KALEX | 137 |
| 4 | トマーゾ・マルコン(ITA)SPEED UP | 137 |
| 5 | ニキ・トゥーリ(FIN)KALEX | 101 |
| 25 | 石塚健(JPN)KAREX | 7 |
| 31 | 羽田太河(JPN)KALEX | 4 |




