[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-tZklN5mhj5A/VzWlkV2BeHI/AAAAAAAAqhs/wB–ic9Vnasq1YrENaHyDJaLAOFREWUcQCHM/s144-c-o/2016-sbk-sepang-fp2-aslvadori.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201605#6284110898823002226″ caption=”” type=”image” alt=”2016-sbk-sepang-fp2-aslvadori.jpg” ]
『2016 SBK セパン FP2トピックス』
★5月13日(金)、SBKセパン戦のFP2が行われた。高温多湿。ドライコンディション。セッション終盤に若干降雨があり、スーパースポーツのFP開始が遅れた。
★首位はサプライズで、ロレンツォ・サヴァドーリ(アプリリア、ルーキー、22才)の2分03秒951。唯一、2分4秒の壁を破ってみせた。サイクス選手のFP1首位タイムより約1秒半速い。
★2位はニッキー・ヘイデン(+0.216、ホンダ)。ホンダ機には苦手なコースだが、ヘイデン選手自身は得意。
★3位はマーカス・レイターバーガー(+0.288、BMW)。同コースは初めて。
★FP1で14位だったダヴィデ・ジュリアーノが5位に浮上(+0.344、ドゥカティ)。
チームメイトのチャズ・デイヴィスも8位(+0.527)。
★シルヴァン・バリエ代役のアンソニー・ウエストは9位(+0.792、カワサキ)。
★総合首位のジョナサン・レイは10位(+0.796、カワサキ)。
チームメイトでFP1首位だったトム・サイクスは11位(+0.797)で、予選1行き。
★19位ヴィッツィエッロ選手(+4.094、カワサキ)は、唯一、両セッションとも転倒していた。
★タイム差1秒未満は1位〜11位サイクス選手まで。
(2016年5月13日『GPone』記事参照)
(2016年5月13日『MOTO.IT』記事参照)
『2016 SBK セパン FP2リザルト』
[FP1 & FP2 コンバイン]
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-IYVK_FAdXUk/VzWlkV8H3KI/AAAAAAAAqhs/t0_kQqKskawIbtgD2E_RWH_1KdqU7D-0wCHM/s144-c-o/2016-sbk-sepang-fp2-combi.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201605#6284110898848586914″ caption=”” type=”image” alt=”2016-sbk-sepang-fp2-combi.jpg” ]
[amazonjs asin=”B00K3MXGJM” locale=”JP” title=”アプリリア駐車場サイン APRILIA Parking Only Sign”]
レイについては心配してないけどサイクスは移籍する決断になりそうだな。てか、ウェストはスポットなのにすげぇや。アジア選手権じゃなくて、やはり世界選手権にでるべき。レイテルバーガーも予選は良いけど…これはヤマハと同じくBMWも問題かな?アグスタは新エンジンらしいけどどうなるかなぁ?ホンダはヘイデン良さそうだが…そしてサプライズサプライズのサヴァドーリ。スーパーストック出身だから、それほど期待してなかったけど、これまでの成績が良すぎるな。アプリリアは速くワークス戻して雇うべき
え!? サイクスが移籍? 考えてもいませんでした。
カワサキはレイ、サイクスで上手くいってると思うのですが。
サイクスに変わってハスラムが入るとか? それならわかるけど。
サイクスはムラがあるけど速いんだけどな。
集中力が続くときは速いのかな??
BMWとアグスタが最近、頑張りだして面白くなりましたね。まだ第2集団だけど。
R1は、。。来年、ホンダとスズキが入ってきて存在感が消えるかも。。