MotoGP

ドルナ『アルゼンチンのコミッション決定を尊重する』カルメロ・エスペレータ

『エスペレータ:アルゼンチンのコミッション決定を尊重する』

ezpeleta.jpg


★アルゼンチンのモトGP決勝戦では、前のモト2レース終盤に降った雨により、ジャック・ミラー以外の全選手がレインタイヤを選択したものの、スタート直前、スリックタイヤに履き替えだし、そのままでは23選手がピットレーンスタートとなる事態となってしまった。

★それは危険と判断したレースディレクションによりスタートが15分延期され、全選手がグリッドに付けることとなった。ただし、最初からスリックを選択していたミラー選手の優位性を保つため、他の選手は全員、3列後方よりスタートすることとなった。

★カルメロ・エスペレータ氏(ドルナ代表)のコメント。

「モトGPクラスも他のクラス同様、天候的にかなり厳しい状況のなかで開催されました。
モト2クラスはドライレースだったが、モト3はウェットでしたしね。」

【スタート15分遅延については?】
「あの時、グリッドの状況を検証したところ、最初からスリックタイヤを履いていたのはミラーだけでした。それ以外の選手は全員、ドライタイヤに履き替えたことによりピットレーンからスタートしなければならなかったのです。
何年か前、ザクセンリンクでも同様のことがありました。大半の選手がピットレーンスタートになってしまったのです。
そう言った状況を避けるため、チーム大半の了解を得て、あのような決定にしました。安全面を考慮し、このような決定になったのであり、正しい選択だったでしょう。」

【その後のレース自体については?】
「あの天候のせいで、かなり厳しい状況になってましたね。
アスファルト上にドライの走行ラインは1本しかありませんでした。そして、皆さんがTVで観ていた通りの結果となったわけです。」

【コミッションの決定については?】
「コミッションメンバーの選出に、ドルナは2年前から関わっていないんですよ。FIM(国際モーターサイクリズム)とIRTA(チーム協会)がメンバーを選出しているんです。
彼らは彼らの決定を下したわけですからね。当然のことながら、それにとやかく言ったりはしませんよ。」

【今後の予定は?】
「次回のオースティンでのセーフティコミッション会合で、選手らと同件について話し合ってみます。とにかく、今回のことは良い勉強になるでしょう。」

(2018年04月09日『Motorsport.com』記事参照)
(2018年04月09日『Gpone』記事参照)


ロレンソ特製シートとか、電動バイクレース初会合とかのカタールGPこぼれ話は、無料閲覧『note』で!!

[amazonjs asin=”4828416099″ locale=”JP” title=”あなたの経験には意味がある―出来事から人生の答えを見つける必然の法則”]
[threecol_one]いいねPrego![/threecol_one][threecol_two_last]

[/threecol_two_last]

POSTED COMMENT

  1. TTSY より:

    ・まずスタートの件
    ジャック・ミラーにはもっとよいアドヴァンテージを与えるべきだったのでは?
    危険だからスタートを遅らせて全員ピットスタートではなくしたというのは納得できても、たった3列後方からスタートさせただけだと本来できる差以下の差しか生まれない。
    せめて全員のスタートをジャック・ミラーがスタートしてから幾分か間を置いてからにすべきだったのでは!?
    ディレクションが甘いというかいい加減。

    ・マルケスのスタートの件
    逆走はあり得ないって中野氏が言っていた通り。
    マルケスはマーシャルに聞いたけどよくわかってなかったと言うが、レーサーなら逆走なんてあり得ないってわかってて当然では?
    そもそもエンストこいたのがいけないでしょ。
    あの状況で押し掛けしたくなる気持ちはわかるしかかったのもまた凄いけど、それこそ押し掛けする前にマーシャルに聞けばよかったのでは!?
    闘争心?勝利への執念?
    スポーツなんだからそういうのはルールを守った上で初めて成り立つもの。

    ・無理なオーバーテイク云々
    マルケスがロッシに仕掛けたのはもちろん、他の選手に仕掛けたのももっと問題にすべき。
    仮にヴァレが転倒しなかったらマルケスはお咎めなかったのでは!?
    ザルコのペドロサへのオーバーテイクも何のお咎めもないし。
    少なくとも完全ドライじゃない環境なら危険度も高いわけで、ディレクションもより厳しくなって然るべき。
    特に今回のマルケスは誰の目から見ても異常というか狂気の沙汰としか思えなかったし、ディレクションが甘すぎるといいうか全く機能しているようには思えない。出場停止レベルの措置が妥当だと思う。
    何よりもマルケス本人は自身の行為に何ら問題意識を抱いていないことであり、まずはそこから学習させるべきであって、つまりはレースに出場する資格すら怪しい。

    結論を言えば、カピロッシ弾を食らった原田哲也が
    「これで何も裁定が変わらないようならGP界はおかしい」
    と語ってから20年経っても結局何も変わってないGP界はやっぱりおかしいってことで、20年後も何も変わってないだろうし、死人も出るでしょう。

  2. lond より:

    マルケスはそのうち人を殺すかもね。

  3. TTSY より:

    クラッチローが語ったドーピングの件って、もしかしてマルケスのことでは!?

    https://itatwagp.com/2018/03/24/motogp-5504/

    体重や筋力だけではなく、アドレナリン分泌系のドラッグとかも指しているのでは!?
    マルケスがそういうドーピングをしているということなら今回の件も一連の彼の言動にも納得。

  4. maxtu より:

    今回は色んな要因が重なりましたからねぇ

    ジャックと他ライダーの措置は安全面を考慮すれば妥当かと
    問題はマルケスの逆行とライドスルーの措置で、スリッピーで選べるラインが無い状況のなか、あれだけスピード差があるとライドスルーが危険だと認識しないと

    抜かれる方も危なくてライン外せないし、抜くマルケスはラインを外すリスクより当てるリスクを選択する始末
    しかも、ザルコのように一度なら不問もわかるけど、ペナルティー食らっても繰り返す精神状態はコースから排除させないと観てる方もシラケる

    頭を冷やさせる為にも次戦は出場停止でも良いとは思うけど、ヴァレを最後尾スタートさせたように興行的にスター選手の欠場は無いのだろうね…

    もっと問題提議する必要があると思うなぁ

  5. nav. より:

    うん、何より自制心を失ってしまっていたことは誰の目にも明らかでしたよね。

    次戦欠場、その後ハンデ付きくらいが妥当なのでは。
    サッカーならレッドカードでしょ。
    野球でも退場。
    自粛して数試合欠場っていう競技もある。
    motogpはほんと甘いよね。

    バトルは観ていて楽しいんだから、マルクがもう少し聞く耳持てればいいんですがね。
    それに比べるとヒールにされちゃったKCは自分が出来る条件の中であがいて結果出していたように思えます。好きではないけど、その意味で彼は賞賛に値する選手でした。

    誰かが言っていたように、王様ルールが出来ちゃったから、こんなことになるのかな今のgpは…。

  6. RW より:

    スタート前にエンジンが止まってしまって、ピットに行ってそこからスタートする、という光景は時々見かけるし、運営もマルケスもそれは当然知っているはずだと思うのですが、今回は「ピットからはスタートさせない」っていうのが重なってしまって混乱したのでしょうかね。
    エンジンが止まってしまったけど今日はピットスタートさせないんでしょ?じゃあ押しがけしてグリッドに戻そう、っていう流れになってしまったのかなと。

  7. aho より:

    それでも腐らず4位をキープしたジャック・ミラーは賞賛に値すると思います。
    今回の予選でのアプローチといい、決勝での粘りといい、一気に好きになりました。
    環境が変ったことが相当プラスに働いているんでしょうね。

  8. チンチラ より:

    ミラーが得たアドバンテージはたった48mだそうです。酷い話です。

    本来なら数倍以上の距離が稼げていたはずなのに。

  9. gsax3 より:

    セル付けたらいい.軽量ライダーだとウエイト積むくらいなんだから.
    (私的には,押しがけスタートが好みだけど,4ストじゃ厳しいか)

    • gsax3 より:

      あー,自転車レースみたいにパワーアシストに使われちゃうか.
      前言撤回します.

  10. 半世紀 より:

    スミマセン、ほろ酔い状態でのコメントです。
    ライダーの安全や緊張感のあるレベルの高い競い合いよりもマリオカートよろしくのサーカス興業を目指すのであればどこぞのバラエティー番組でやっていた逆グリッドスタートにすれば?
    全ての局面でオーバーテイクが楽しめて(楽しいかな?)クラッシュ続出し、最後に「ガンツ先生」からのペナルティ採点発表で表彰台が確定する。なんてどうでしよね!
    全員がひたすらに全力走行するでしょうし!
    以上正にたわごとで失礼しました。
    おやすみなさい

  11. 中本の中の人 より:

    何人死んでからルール改正するかなー?

  12. 111 より:

    > コミッションメンバーの選出に、ドルナは2年前から関わっていないんですよ。

    2年前ってあの事件の後からかな?? 逃げたな(笑)
    FIMとIRTA、ちゃんとやってな。

  13. プラダ より:

    死人が出たり、怪我で選手生命を絶つ人が出てからでは、遅い。
    日曜日のマルケスの行動一つ一つが身勝手で、その後のコメントも、ミスだから仕方ない、ザルコもしてた、謝りに行ったのに何か拒否されたとか。
    マルケスの中では、何一つ悪い事をしていない。
    それでは、この先も同じ事を絶対にする。
    時速300kmものマシンを操縦する人間がこれでは、恐ろし過ぎる。
    マルケスの走りは狂気を感じる時が多くある。
    才能以上にキチガイ染みた印象を受ける。
    今回の件は出場停止が妥当。

  14. ESA より:

    とにかくレギュレーションの運用が甘いというか、ぐだぐだですね。
    スタート遅延の一件にしても、
    ピットスタートの選手が多いという事態になってから「協議」するのでは遅い。
    そういった事態を想定して予めルールを決めておき、
    現場ではそれを厳格に「適用」するのがスジでしょう。
    外野が言うのは簡単? でも、それが運営する側の仕事ってもの。
    その場しのぎの協議で、「とりあえず3列後方からスタートさせるか」なんて、
    テキトーにもほどがあります。
    ほかのスポーツ比べてルールに穴が多すぎますし、運用も曖昧すぎます。
    およそ、この世で最も危険度の高いスポーツなのに……。

    • RW より:

      テレビの時間が決まってるからか、何かあると慌てて適当に決めてしまってるような感じはありますね。

      • 87garage より:

        それは 感じますね。

        レースディレクションに関しては何もいえません。

        帯同するルールブックですからね

  15. ラディゲスルー より:

    出場停止にしなければいけないと思う。
    1レースペナルティ3回は異常
    しかも2回目のペナルティの反省無く、3回目はもっと酷い事をしている。
    出場停止は、複数試合でも良いぐらいだと思う。

  16. 87garage より:

    何を基準に出場停止なん?

    感情論で言うなら私も言えるよ?

    私の思うにレースディレクションの出したペナルティは妥当。

    ただマーシャルとディレクターの意志疎通できてない。

    あそこで あのタイミングでマルクを戻すのはありえないわ。←他にも意見ありますよぬ?
    (否定しません)

    でライドスルーは、(ああなるよね?)含みます。

    ただ 私の私見では 今回ディレクションサイドは、マルクのペナルティしかり よく対応して機能していた。←が私見ですが私の持論。

    • マルケツ より:

      だからほかの奴らも私見なんだってば。

      イチイチつっかかんな。

      俺はそもそも発言は自由だと思ってるし、前にもそう書いてる。だからあんたがレースのことに持論を展開するのはなんらかまわないし何とも思わない。

      もちろん、全く賛同出来ないし理解もできないがね。

      が、あんたの文面はマルケスファン以外の大衆全体に対して攻撃的なのよ。

      ロッシ、ないしマルケス以外の側に立ってる人は、マルケス本人を悪くいっても、そのファンをどうこう言ってないでしょ?(多少はあるかもだが….)

      だがあんたはこちら側、一般大衆をサイコパスよばわりだ。ルールを知らないだの、ちゃんとレース見てないだのと。

      だからイチイチかんに障るのよ。
      俺がレースをちゃんと見ていないと何故いえる?

      丁寧な言葉遣いの裏に雑さが見え見えなのよ。

      • パッと出の87 より:

        よく言った!!!!素敵!!
        その通り!!連コメうざいし!!
        もう主張は分かったよ!って感じ!!

  17. 船乗り より:

    出場停止どころか追放で良いんじゃない?

    だって危ないもん。

    基準?無いよ。
    前代未聞だから。
    過去にこんな危ない奴居ないから。
    だからこれが基準ってことで。

    ルールは過去に鑑みて人の感情で作られるものなのだよ。ルールルールと拘らず、マナー、モラルに根差す人の感情の重みも理解したほうがいいな。

    • 87garage より:

      ならば基準つくられたんよね?

      てなるよ?

      あなたたちが見ていないレースにこれからなるよ?

      必死に批判するより やることあるんじゃない?

      観客が動かしたスポーツなんて他にもあるんだから!

      ex)ボクシングとかさ…

      基準がないのに「追放」とか「出場停止」

      浅はかだと思うよ。←あくまでも私見。

  18. 下町ライダー より:

    サーキットの逆走、それだけで十分失格だし、その後のペナルティでライセンス剥奪に値するんじゃないかな?

    あんなの見たことないよ。

  19. 俺内野手 より:

    まぁスペイン人の支配する今のGPで、
    追放 ライセンス剥奪は、絶対に無理でしょ。
    スポンサーもスペイン系いっぱいだし。

    結局マルケスにガチンコで勝てる相手がいないから問題なのよ

    中上くんやっちゃって~

  20. cb1100rd00 より:

    正直言うと、マルケスのマシンコントロールは通常のGPライダーの常識を逸脱している所が有ります。
    まぁ、それが彼なんですが。
    カタールGPのストレート1コーナーでのザルコに軽く当たってドヴィに当たらないように膨らんだ進入の時のマシンの振り方とかは鳥肌もんです....300kmからの擦り抜けながらのレイトブレーキングですよ.......
    危ないという感覚がないからできるのかと思うことがたびたび有ります。
    ドライだからと言う方がいるかもしれませんが、近い将来命を落としてもおかしくないと思う事が有ります。
    心配しすぎかもしれません。
    BSと違ってMIは当たり外れが顕著らしいですからマルケスのライディング時に破城しない事を願うばかりですね。
    でもそれに巻き込まれる選手がいたらと思うとぞっとします。

    MIもう少し何とかならないですかね。
    残り数周までタイヤ温存で稼いでからのよーいドンだと、序盤が微妙でレースが萎えます....

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP