『イッポーリト:マルケス&ロッシ、ファンの気持ちをあおるな』
★4月19日(木)のオースティンGP会見に、ヴァレンティーノ・ロッシおよびマルク・マルケスは出席しないが、ただし、両選手とも単独でメディア取材を受ける予定。
★ヴィト・イッポーリト氏(国際モーターサイクリズム連盟会長)のコメント。
「マルクが『これまでやってきた操縦のままで行く』と言っていたのは気に入りませんね。また、ヴァレンティーノがSNSに『危険ライダーによって滅茶苦茶にされた難しいレース』なんてことを書き込んだのも気に入らないですよ。
ファンの気持ちをあおる必要なんてないでしょ。あの2人で鎮めていくべきだって言うのにね。」
【今後については?】
「現在、(ペナルティ)コードを作っているところです。選手らに『最高の権限を握っているのはライダーではない』と自覚させるためにね。彼らは見捨てられているなんて思うべきじゃないんですよ。」
【以前あったポイント制に一番に異を唱えたのは貴方では?】
「あれを廃止すべく戦ったのは、まさに私ですよ。ご存知の通り、2015年のヴァレンシア戦では、あれのせいでヴァレンティーノが最後尾スタートになってしまったのだから。4ポイントたまったら自動的に最後尾スタートと言うシステムでしたからね。
おそらく、セパン戦の最中にライドスルーを科すべきだったのでしょう。あのポイント制は審判の責任を免除してしまいますから。自動車免許のポイントみたいなものでね。
我々はスポーツを行っているのですから。審判が臨機応変に判断していくべきでしょ。」
【貴方もオースティンGPに帯同すると言われていたが、結局、行かないそうで…】
「このままFIM(国際モーターサイクリズム連盟)の代表らやカルメロ・エスペレータ(ドルナ代表)と連絡を取り続けますよ。必要ならば、話し合いには参加するつもりです。」
(2018年04月18日『Gpone』記事参照)
実はフーリガン(会場の内外で暴力的な言動・行動を行う暴徒化した集団)の出現を心配しているイッポーリト会長…
2015年以降のムジェッロGPでは、けっこうえげつない状況になってたもんですから…
詳しくは、こちらでどうぞ。
【2018アルゼンチンGPまとめその2 マルケス連続ペナルティ続き、クラッチロー優勝他】[2018年04月18日 発行 Vol. 183]
●ヤマハ「マルケスにさらなる処罰を…」
●マルケス追加処罰はオースティンGPまでに決める
●ドルナ「みんなで話し合う」
●FIM会長コメント
・フーリガン出現を懸念
・ロッシやりすぎ
●アゴスティーニ「みんなピリピリして、大げさ…」
他
『Vol.183』を1本だけ読みたい人は100円(外税)!
『note』04月分マガジンは4本300円(外税)!
『note』04〜06月分季刊号は12本820円(外税)!
プリペイドカードも利用可能!
[amazonjs asin=”B077N729QV” locale=”JP” title=”ドライブレコーダーステッカー【ドラレコ録画中シール】あおり運転対策に10cm2枚(大) (レッド)”]
[threecol_one]いいねPrego![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]
ワンレースで3ペナルティが見物ですね。レース終了間際だから30秒ペナとか?
笑わせる。
「あの2人で鎮めていくべき」と諌めながら一方で「最高の権限を握っているのはライダーではない」と
イッポリト会長の言い分も矛盾しているような?
アルゼンチンの件がこの先うやむやになると外野はもっとうるさくなるだろうし
下手をするとロッシが音頭を取って『マルケス被害者の会』(苦笑)を結成して
最悪CASに訴えるかもしれない
FIMとしてすばやく毅然とした対応をして欲しいですね
アルゼンチンGPはこれまでのGP史でも前代未聞のワーストレース。
その原因を作ったのはFIMやIRTAとドルナが状況判断を誤りトラブルが生じたのだと思う。
であるなら運営側も謝罪する必要はないのでしょうかね?マルケスにせよロッシだって素直に
矛を収められる様に思うのですが。運営側が非を認めるなんてあり得ないでしょうけどね
でも今回は明らかに運営にも問題はあった訳だし、今回は何でもかんでもライダー側に責任を
押し付けるのは間違ってる様に思う。MotoGPだけは良い運営をして欲しいと願う一人として
そんな考えです。
そのスポーツの頂点にいる選手、
トップアスリートの人間性、立ち振る舞い、
言動こそが、そのスポーツの有り様だと
思うのです。
だからこそ、操縦方法を変えないだの
レースを滅茶苦茶にしただのと
言うべきではない。
だいだい自分以外の選手の事を言い過ぎる⁉️
恥ずかしいし男らしくない⁉️
どいつもこいつも喋りすぎ⁉️
その通りだと思います。彼らはレーサーであって、政治家でも批評家でもないんでから。
本当にそう思います。
彼らは選ばれしこのスポーツの代表です。
このスポーツを好きになり、世界を目指す子供達が彼らを目標にし、手本にしているんだと言う事を自覚して欲しい。
アマチュアがサンデーレースを走っているのとは次元が違うのですよ。
あーあ、ライダーのせいにしちゃったよ
過去にあんたらが威厳を持って裁定してれば今回だって拗れなかったっしょ
圧倒的な才能vs圧倒的な人気
頭痛いんだろーな
もっとぐちゃぐちゃになって、一度どうなるか見てみればいいんだよ。
そのうち何が良いのか悪いのかハッキリするよ。