『マルケス:もうチャンピオン決定?いやいや、バウティスタの例もあるから…』
★6月27日(木)、アッセンGP会見でマルク・マルケス(ホンダファクトリー)が次のように話した。
【現在、後続と37ポイント差で総合首位に就いているが…】
「SBKではバウティスタがもうチャンピオン確実って感じだったじゃないですか。ところが、ヘレスとミザノでそれぞれミスをして、いまや総合2位のジョナサン・レイと16ポイント差でしょ。
あらゆる要素が絡んできて、時には自分自身に依るものもあれば、そうじゃない時もあるんです。だから、常にベストを尽くさなければならないんですよ。」
【去年のアッセン戦は優勝だったが…】
「今年はあと12戦残ってますから。まぁ、満足はしてますけどね…上手いこと操縦できているし、あらゆる状況を上手く乗り切って行ってるから。もちろん、今後、苦戦するトラックも巡ってくるから、辛抱が必要でしょうね。」
【今週末については?】
「できるだけ大きなマージンが得られるよう、ベストな形で作業をしていきたいと思ってます。(総合順位での)後続ライダーに対し、有利なレース展開をしていけるようにね。そう言うのが理想的なマージンだと思うんですよ。
ホルヘ(ロレンソ)とは会っていないし、バルセロナ決勝戦でのことについては話題にしてません。
釈明コメントは聞きました。ホルヘは経験豊富なライダーで、心を痛めてましたよね。」
【あの多重クラッシュのおかげも総合順位で大きく引き離せたわけで…】
「現在、ドヴィツィオーゾと37ポイント差だけど、何も変わりませんから。ドヴィもライバルではあるけれど、ペトルッチもそうですからね。この間はまた表彰台に上がってたじゃないですか。あと、リンスとクアルタラローのことも忘れていないし。
今も言ったとおり、細心の注意を払っていなければならないんです。シーズン終盤には3連戦もあるのだし、もし何かあれば、それを引きずってしまいかねないんだから。」
Marquez: "Mondiale chiuso? No, basta guardare Bautista in SBK": Marc: "Ho 37 punti di vantaggio, ma se domenica potrò portare a casa la vittoria non mi tirerò indietro. Il Mondiale? Non c'è solo Dovizioso" https://t.co/8u5AQnrL81 pic.twitter.com/51PNibJ9Sx
— gpone.com (@gponedotcom) 2019年6月27日
(参照サイト google 翻訳:『Gpone』)
バウティスタ選手の来年の契約は?ザルコ選手がホンダSBK移籍の噂で激怒!等は無料閲覧『note』で!!
(2025/05/25 14:14:12時点 楽天市場調べ-詳細)
バウティスタが優勝してもレイは2位を死守してたとはいえ、たったこれだけのポイント差しかつかないってWSBのポイントシステムは取りこぼすとほんときついな。