MotoGP

2025フランスGP【モトGP:FP1リザルト&トピックス】

『2025 フランスGP モトGP FP1リザルト&トピックス』

★5月9日(金)、フランスGP モトGPクラスのFP1が行われた。

★トップ10はドゥカティ5名、KTM2名、アプリリア1名、ヤマハ1名、ホンダ1名。

★ルーキー陣は5位オグラ、9位アルデゲル。チャントラ欠場。

★ドゥカティ

首位マルク・マルケス(ドゥカティファクトリー)。序盤から速攻高速。約20周が寿命のタイヤで、21周目に自己ベスト(1’30.764)を記録。唯一、30秒台を記録。なお、コースレコードは2024年マルティンの1.29.919である。2種類のフレームを試用し(スタンダードとヘレステストで試した新版)、自己ベストは新版で記録した。
チームメイトのフランチェスコ・バニャイアは4位(VR46ライダーズアカデミー)。大半の選手が終盤に自己ベストを出すなか、第8ラップで記録。ヘレステストで新フレームを試さなかったので、今回も投入されていない。ただ、ヘレステストの際に「ル・マンに2つ改良品を投入する…マルクは既に使っているものです」と言っていた。おそらく、1つは下降デバイスだろう。

3位アレックス・マルケス(ドゥカティグレジーニ)。
チームメイトのフェルミン・アルデゲルは9位(昨年はモト2総合5位)。

7位フランコ・モルビデッリ(ドゥカティVR46、VR46ライダーズアカデミー)。
チームメイトのファビオ・ディ・ジャンナントニオは13位。

★KTM

2位ブラッド・ビンダー(KTMファクトリー)。ほぼ新タイヤで記録。
チームメイトのペドロ・アコスタは11位(昨年はモトGPルーキー・オブ・ジイ・ヤー)。

10位マーヴェリック・ヴィニャーレス(KTMテック3、昨年はアプリリア機)。
チームメイトのエネア・バスティアニーニは18位(昨年はドゥカティ機)。

★アプリリア

5位アイ・オグラ(アプリリアTrackhouse、昨年はモト2総合首位)。
チームメイトのラウル・フェルナンデスは20位。セッション序盤に転倒してマシン炎上、速攻消火。

16位マルコ・ベッツェッキ(アプリリアファクトリー、昨年はドゥカティ機、VR46ライダーズアカデミー)。
チームメイトのロレンツォ・サヴァドーリは22位(テストライダー)。最下位。ホルヘ・マルティン代役。

★ヤマハ

6位ファビオ・クアルタラロー(ヤマハファクトリー)。
チームメイトのアレックス・リンスは17位。

12位ジャック・ミラー(ヤマハプラマック、昨年はKTM機)。
チームメイトのミゲル・オリヴェイラは21位(昨年はアプリリア機)。今回より復帰

★ホンダ

8位ヨハン・ザルコ(ホンダLCR)。
チームメイトのソムキャット・チャントラは欠場(昨年はモト2総合12位)。4月30日にコンパートメント症候群の手術を受け、養生中。

14位ジョアン・ミール(ホンダファクトリー)。
チームメイトのルーカ・マリーニは15位(VR46ライダーズアカデミー、ロッシ異父弟)。
テストライダーのタカアキ・ナカガミは19位。スペインGPの兄エスパルガロに引き続き、ワイルドカード参戦。

『2025 フランスGP モトGP FP1リザルト』




(Photo:Motogp.com

POSTED COMMENT

  1. フルバンク より:

    P1でも0.5トップと離れていても2位がビンダーは嬉しい!
    藍選手も5位とこの2人のリザルトの上下が重なる事が多い。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP