MotoGP

転倒後の兄マルケスをバニャイア両親が搬送、一方、弟マルケスは乗り逃げ…

『転倒後の兄マルケスをバニャイア両親が搬送、一方、弟マルケスは乗り逃げ…』

★7月19日(土)、チェコGPのモトGPクラスで予選と、スプリントが行われた。

★予選2の最終タイムアタックで転倒したマルク・マルケス(ドゥカティファクトリー)を、チームメイトであるバニャイア選手の両親(ビエトロ&ステファニア夫妻)がスクーターでピットボックスまで送り届けた。
その後、ビエトロ&ステファニア夫妻はPP獲得のバニャイア選手を祝うため、パルクフェルメへ向かった。

★一方、アレックス・マルケス(ドゥカティグレジーニ)は金曜の午後セッション終盤で転倒した後、駐車中のスクーターを借用してピットボックスへ戻り、セカンドマシンで再出走した。
その後、アレックス選手が同件について次のように話した。

「ここの開催は5年ぶりだから、サービスロードも昔とはちょっと変わっていて…マーシャルと一緒にスクーターに乗ってたんですが、第3コーナーの辺りが通り抜けできなくなってたんですよ。
それで、スクーターから下りて走ってたら、途中で駐車中のスクーターを見つけたんで…それにまたがったんです。近くに座ってた持ち主が僕と一緒に乗ろうとして立ち上がったけど、アクセルをふかしてそのまま行っちゃっいました。
おかしかったですよ…でも、もうこう言うのは一度だけで良いです。トラックで走るよりも、スクーターに乗ってリスクを負ってしまいました。」

(参照サイト:『Gpone』
(参照サイト:『Corse di moto』)

POSTED COMMENT

  1. ふしあなさん より:

    ああ、あれはマーシャルが遅いからしびれを切らせて運転を変わったんじゃなくて、乗り逃げだったのか(笑) サインして返してあげて欲しい。

  2. nav. より:

    ドロボー!とはならないよなw

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP