MotoGP

『Trackhouseについては…ラウル好調、小椋はちょっとツイてない』マッシモ・リボラ

『リヴォラ:Trackhouseについては…ラウル好調、小椋はちょっとツイてない』

★7月18〜20日、チェコGPが行われ、決勝のアプリリア選手のリザルトは以下のとおり。

2位マルコ・ベッツェッキ(ファクトリー)
5位ラウル・フェルナンデス(Trackhouse)
7位ホルヘ・マルティンは(ファクトリー)
14位アイ・オグラ(Trackhouse)

★決勝後、マッシモ・リヴォラ(アプリリアCEO)が、イタリア『Sky』に次のように話した。

[ 前半はこちら ]

【『Trackhouse』チームについては?】
「うちと同様、アップグレード版のエンジンを使用してます。エアロダイナミクスは最新のものではないが、早々に提供する予定です。もうすぐですよ。
オグラに関しては、ちょっとツイてないようで…コンディションが安定しないと伸びていけないタイプですね。ラウルの方は、今回、好パフォーマンスを見せてました。」

【今回、ラウル選手が5位を獲得していたが…路面グリップのおかげか、それとも、色々と改善されてきたから?】
「改善されてきたからですね。特にうちの場合、ここのエクストラ路面グリップの恩恵を、あまり受けてないんですよ…まぁ、それもあって、自信が増してるんですけどね。路面グリップがイマイチなトラックでも、うちは強いんですよ。
レースの最初の数周で、シーズン序盤のようなことが起きてしまうんじゃないかと恐れてたんですが…むしろ、素晴らしい結果になってくれました。」

[ 完 ]

(参照サイト:『Sky.it』)
(Photo:Instagram
(Photo:Instagram

POSTED COMMENT

  1. スペンサーレプリカ より:

    チャントラ、ガルシア、Rフェルナンデスと、小椋君のチームメイトって急に結果出しだすんだよね。で、小椋君と離れると元に戻るという笑。

  2. 鯖通り より:

    いやいや去年までのラウルと比べても充分良くやってますよ小椋選手は。
    ルーキー年なんですし暖かく成長を見守って欲しいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP