MotoGP

『マルティンのような人間は高く評価できない』パオロ・シモンチェッリ

『シモンチェッリ:マルティンのような人間は高く評価できない』

★チェコGP中、パオロ・シモンチェッリ(『SIC58』チームオーナー、故マルコ・シモンチェッリの父)が、イタリア一般紙『Corriere di Romagna』に次のように話した。

【今回、ホルヘ・マルティンが復帰したが…記者会見は観た?】
「途中で消しました…もう聞いてられなくてね。ああ言う態度の人間を、私は高く評価できないんですよ。
人生ってのは、ああ言うもんじゃないでしょ…若いもんは真剣に取り組むとか、尊厳ってものを学ぶべきだと思いますね。
なんでもかんでも、やって良いわけじゃないんだから。なぜホンダに行きたいのか…箔がつくから?…契約金が高いから?
マネージャーは好き勝手に何でも言えるわけで…ただ、最後に決めるのは自分なんだから。根性があるなら、良くも悪くも自分の仕事はまっとうすべきでしょ。」

【マルティン選手が欠場中、まさにマルコ・ベッツェッキが自分の仕事をまっとうし…】
「ベッツェッキにとっては…まぁ、マルティンのケガはちょっとラッキーだっただろうね。馬車馬みたいに働いて、転倒のリスクも負い…決して諦めずに尽力してたでしょ。
あれは素晴らしいですよ…マルティンが負傷したおかげもあって、ベッツェッキは急速に成長できたんじゃないんですか。チームメイトが世界チャンピオンって状況は、けっこう難儀なことだろうからね。でも、実に上手くチャンスを活かしてましたよ。」

[ 後半に続く ]

(参照サイト:『Mowmag.com』)
(Photo: Instagram

POSTED COMMENT

  1. ugem より:

    シモンチェリのお父さんって日本人でしたっけ?

  2. NSR50 より:

    ンなアホな・・・

  3. 桑田裸郎 より:

    シモンチェリのお父さんってホネホネロック歌ってた人だっけ?

  4. nav. より:

    あーって、顔なんて知らんわw
    曲しか出てこん。

  5. 普段は見てるだけの人 より:

    モサモサヘアーを見るとやはり親子だなぁ…と感じましたw

  6. レイニーさん より:

    コメント吹いたwwww

    マネージャーが商品価値ばっかり気にしていてこれになるんじゃね?とかいう疑問があったりする

    そして似てておもろい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP