MotoGP

クアルタラロ『こんなレースになるなんて…僕は全く速くなかった…』

『クアルタラロー:こんなレースになるなんて…僕は全く速くなかった…』

★10月17〜19日、オーストラリアGPが行われ、モトGPクラスのファビオ・クアルタラロー(ヤマハファクトリー)が予選首位、スプリント7位、決勝11位った。現在、総合9位(−379ポイント)。

★今回は金曜セッションから好調で、かなり期待されていたが…結局、スプリントも決勝も思うように活躍できなかった。

★決勝後、クアルタラロー選手が次のように話した。

【今回の決勝については…?】
「こんな風になってしまうとは思ってませんでした…本当に変なんですよ。
ペースも良かったのに、一体どうして感触があんなに変わってしまったのか…。リズムを刻むことさえできませんでした。
午前ウォームアップはけっこう調子良かったのに、一体どうして…とにかく、マシンをきちんと止め、スピードを上げることが出来なかったんです。
今は、なによりも原因を理解しないと…あと、次のマレーシアに向けて気持ちを切り替えないとね。」

【まったく原因が分からない…?】
「レースウィークの3日間で、こんな風になったことってないんですよ。今回は金曜の午前セッションでリアにミディアムを履いた時でさえ、競争力は高かったのに。
今日は良い感触なんて、どこにも感じられなかったんです。」

【強風のせいとか…?】
「午前セッションはぎりぎりの感じだったけど、午後は問題なかったです。」

【次のセパンに向けては?】
「あそこは好きなコースだけど、今は自分自身に集中し、今回のことを上手く切り替えていかないと…。
もちろん、常にモチベーションは高いですよ…速い走りをすることを重視してるんで。
でも、こう言うレースの後はねぇ…気持ちを高めていくのが難しくって。家に帰りたいって…気持ちを鎮めて冷静に物事を見たいって思ってしまうんです。
ここから最終戦までしっかり修行して、できるだけ有終の美を飾れるようにしないとね。」

(参照サイト:『Gpone』)
(Photo:Instagram

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP