MotoGP

公表、古里太陽:2026年はモト2参戦

『公表、古里太陽:2026年はモト2参戦』

★10月31日、『Honda Team Asia』チームが2026年に向け、タイヨウ・フルサト(20才、古里太陽)をモト2昇格させることを公表した。
チームメイトはマリオ・アジ(21才、ンドネシア出身)である。

★同チームは2026年に向け、モト3クラスにはゼン・ミタニ(18才、三谷然)とヴェーダ・プラタマ(17才、インドネシア出身)を参戦させる。

フルサト選手は2022年にモト3デビューを果たし、2024年は総合10位だった。今シーズンは表彰台を3回獲得し、先のマレーシアGPで初優勝を遂げている。

アジ選手は2022年にモト3フル参戦を始め、2024年にモト2昇格した。今シーズンは転倒により肩を負傷し、長期欠場を余儀なくされた。

ミタニ選手は2024年に『Asia Talent Cup』でチャンピオンとなり、今年参戦したルーキーズ・カップは総合7位(表彰台2回)、ジュニアGPは現在総合10位に就いている。また、今年のインドネシアGPには代役参戦もしている。

プラタマ選手は2023年に『Asia Talent Cup』でチャンピオンとなり、2024年から欧州の選手権に参戦し、今年はルーキーズ・カップ総合2位、ジュニアGPは現在総合11位である。

(参照サイト:『Gpone』)
(参照サイト:『Corse di moto』)
(参照サイト:『Motosprint』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
コロムビアミュージックエンタテインメント
¥1,312
(2025/11/1 0:09:13時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. 790duke より:

    チームアジアと言っているのにアジア人ライダーと日本人ライダーの待遇の違いが凄すぎる!
    中上はあれだけ走らせておいてチャントラはたった1年(実質半年で更迭)育てるなら数年はチャンスを与えるべきでは?

  2. NSR50 より:

    國井君はまた国内へ出戻りかぁ。
    モト2マシンが全く合わなかったみたいだけど、SBKのほうが良かったかも。
    まぁ、下からはぞくぞくと新しい人材が上がってくるし、シートは限られてるからね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP