MotoGP

マルケス負傷:無理に参戦したら、選手生命終了の危機があった

『マルケス負傷:無理に参戦したら、選手生命終了の危機があった』

マルク・マルケス(ドゥカティファクトリー)はインドネシアGP決勝で、マルコ・ベッツェッキ(アプリリアファクトリー)に接触されて転倒し、右肩に烏口突起基部の骨折と靭帯損傷を負った。
当初は保存療法が取られたがが容態が安定しなかったため、10月13日に手術を受け、翌日退院した。

★最終的にマルク選手はオーストラリアGP以降の4GPすべてを欠場し、最終戦後のヴァレンシアテストも不参加となった。

★11月3日、アンヘル・チャルテ医師(モトGPメディカルディレクター)が、西サイト『AS』でマルク選手の容態について次のように説明した。

【今回、右腕に負ったケガについては?】
「右腕はこれまで4回手術を受けているため100%健常な状態とは言えず…それで、今回はけっこうな重傷となってしまったんです。元の状態には戻るとは思うが、身体が自然に再生していくのを待つべきでしょうね。」

【2020年に右上腕骨を骨折したケガも影響しているの?】
「まったく影響はありません。上腕骨内のボルトが1つ曲がってはいたが、きちんと修復されましたしね。
右肩の烏口突起には独自のケガ履歴があるうえ、もともと重要な骨ですからね…慎重に回復させていかないと。
(欠場すると言う)マルクの方針は正しかったでしょう…私でも、そうしてましたよ。」

【では、残り2GPも欠場と言うことで…】
「ヴァレンシア最終戦には観光を兼ねて来るようですよ…まぁ、素晴らしいシーズンを送ったのだし、良い休暇になるんじゃないんですか。
今回のマルクの場合、早期復帰は無意味な賭けになってたでしょうからね…早々に復帰していたら、選手生命を危険に晒していたでしょう。」

★なお、残り2GPには代役として、ニコロー・ブレガ(今シーズンSBK総合2位)が参戦する。

(参照サイト:『Gpone』)
(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
あいこちゃん
¥1,498
(2025/11/4 19:47:12時点 Amazon調べ-詳細)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP