MotoGP

もしモトGP選手を70年代500ccライダー風にすると…

『もしモトGP選手を70年代500ccライダー風にすると…』

★現在のモトGP選手を、1970年代終盤の500ccクラスの選手のような風貌にすると…つまり、バーリー・シーンやケニー・ロバーツ、フレディ・スペンサー風にするとどうなるのか?

★スペイン王立モーターサイクル連盟(REME)がInstagramに以下の写真を掲載した。

フランチェスコ・バニャイア

マルク・マルケス

アレックス・マルケス

ペドロ・アコスタ

(参照サイト:『Gpone』)
(Photo:Instagram

POSTED COMMENT

  1. えど より:

    なんかイケメンになったビアッジが居る気がする

  2. KG より:

    キリコさんのおかげで、
    サマーブレイク期間中も楽しいですwww。

  3. 小兵力士 より:

    くだらなすぎるけれど笑ってしまった。アコスタはこっちの方がいいんじゃないの。

  4. へほへも より:

    バニャイアは髪伸ばしただけ
    マルケス兄弟はもうまんまマリオとルイージ
    で…アコスタだけなぜこんなにニュアンスが違う加工されているんだ…何かスタローン感が凄いけど
    エイドリアーン

  5. 平原こぺん より:

    旧き良き時代って感じで良いですね。
    パドック裏でタバコふかしながらBBQとかやってそうw

  6. 鯖通り より:

    アコスタはマン島TTでも勝ちそうw
    なんか似た風貌の人気レーサーいましたよね(名前ド忘れ)

  7. スピード屋さん より:

    ロッシはそのまんまでも70年代に(笑)

  8. バリントン より:

    アレックスは大差ない。っていうオチなのかと思った

  9. 刑事罰はないとはいえ より:

    肖像権ガン無視で怖いものなしですね

  10. おしりプリプリ より:

    モルビデリは無加工ってオチかと思って見てました

  11. たまちゃん より:

    ワロタ

  12. ジジイ観賞勢 より:

    タバコと言えば故バリーシーンがレース終わった直後にタバコ吹かしながら勝利者インタビュー受けてる動画見て随分謳歌的だなぁと思ったわ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP