
『ロッシとニアミス、マルケス:集中してたから目に入らなかった』
★8月15〜17日、オーストリアGPがレッドブル・リンク(サーキット)で行われた。
★8月16日(土)、スプリント開始の数分前に、ピットレーンでヴァレンティーノ・ロッシとマルク・マルケスがすれ違ったが、両者とも相手に一瞥もくれなかった(下映像)。
マルケス選手はピットレーンに戻ろうとしているところで、ロッシ元選手は自身のチームを訪問した後、反対側に向かって歩いていた。
★スプリント終了後、マルケス選手が次のように話した。
【先程、ロッシ元選手とすれ違っていたが…】
「僕は見てませんよ…絶対に見てません。自分のことに集中してたもんですから。
確か、僕はうつむいて歩いてたはずで…常に下を見ながら歩くんですよ。サングラスもかけてたし…。
(ロッシのことは)どこかの通りで一度、歩いてるのを見かけました…黄色のキャップを被っているから、ピットボックスに出入りする時とか、自然と目に入るじゃないですか。
ヴァレンティーノが現地入りして、チームカラーを守ってるんだから…チームや二輪レース業界にとっては嬉しいことなんじゃないんですか。」
@marcmarquez93 and @valeyellow46 get ready for the #TissotSprint #AustrianGP pic.twitter.com/KwtaYUEBxm
— MotoGP™ (@MotoGP) August 16, 2025
(参照サイト:『Corse di moto』)
清々しいほどお互い空気!
今でもバチバチなんだな。
あの場面は面白いと思っていてので、記事になって少し笑いました。リアルタイムで見てましたが、マルケスはしっかり前を向いて歩いており、前から来るロッシに気づいてから、さりげなく視線を下げたようにしか見えませんでした。
翻訳のアレンジかもしれませんがマルケス選手の受け応えがいいですよね
「絶対に見てません」
……見てるな。笑
ちょっとすれ違っただけでここまで取り上げられるのがスゴい
まぁ、W優勝してるんだから、何にも心が揺さぶられてないね。
ここでいきなり握手とかロッシが求めたら、大人な対応でまた評価が上がるんだけどなぁ。
マルクって数々のロッシ関連のインタビューでの立ち回りを見てる限り、周りが見えてると言うか大人な対応をしてて好感が持てる。