期待していた結果が得られなかった芳賀選手ですが……
『ノリユキ・ハガ、世界選手権、次のチャンスを望む』
[pe2-image src=”http://lh4.ggpht.com/-BS-zQAnXhVc/UdNU9MMEAtI/AAAAAAAAKq8/bYiRu0I071k/s144-c-o/onmicorse_haga_spera_di_avere_un_altra_chance_nel_mondiale.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201306#5896149747378684626″ caption=”” type=”image” alt=”onmicorse_haga_spera_di_avere_un_altra_chance_nel_mondiale.jpg” ]
★6月30日、SBKイモラ戦にワイルドカード参戦したノリユキ・ハガ(38才、チーム・グリッリーニ、BMW S1000RR)が、2戦連続15位と振るわなかった。
★ハガ選手のコメント(Crash.netインタビューより)
「まだ他にチャンスがあるなら、迷うことなく走りたいですね。今のところ、どことも同意に至ってませんが、今回のレース後、またチームと話し合って、今後も一緒にやって行くか否かを検討します。」
(Source:2013年07月02日 Omnicorse 記事より抜粋)
応援しているこちらも、芳賀選手…このままでは終わらない感があります。
レース前にムジェッロでテストした時は1分55秒と悪くはないタイムと言われてましたが、今回のイモラ戦ではトップからのギャップが約4.5秒でした。
実際ムジェッロではSBKが開催された事がないため比較は難しいですが、昨年、同サーキットでトロイ・ベイリスがドゥカティ・パニガーレ1199でテストしたタイムが、レース用タイヤで1分52秒3。また、2011年にマックス・ビアッジがアプリリア機で出した最高ラップは1分51秒だったそうです。
同年のビアッジ選手は絶好調とは言えず(前後のタイトル年と比べると)、その辺りを考慮すると今回の芳賀選手の成績はある程度は予想出来たのでは……。
しかし、興味深いのはトロイ・ベイリスのタイムが芳賀選手より3秒速いと言う事でして…
ノリちゃんがドゥカティ機に乗るとどうなる……?
がんばれ、ノリちゃん!!クリックPrego
