MotoGP

2015 アルゼンチンGP【モトGP:FP1リザルト&トピックス】

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-WpzDCKbPmYY/VTEi0yUmFPI/AAAAAAAAfhc/SLyUHuNk0ck/s144-c-o/motogp-fp1-2015argentina-gpone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6138726057339393266″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-fp1-2015argentina-gpone.jpg” ]

『2015 アルゼンチン モトGP FP1トピックス』

★4月17日、ロードレース世界選手権アルゼンチン戦、モトGPクラスのフリープラクティス1が行なわれた。コースの汚れや気温、路面温度のせいでタイヤ消耗が激しく、特に、トップライダーらのリアタリアの右エッジの被害が酷い。

★首位はアレイシ・エスパルガロ(スズキファクトリー)が、柔らかいタイヤの方で出した1分40秒806。チームメイトでルーキーのマーヴェリック・ヴィニャーレスも7位(+)。

★2位はアンドレア・イアンノーネ(ドゥカティファクトリー、+0.573)で、チームメイトのアンドレア・ドヴィツィオーゾも3位(+0.721)。
また、ドゥカティ・プラマックのジョニー・エルナンデスも4位(+0.979)。

★マルク・マルケス10位(ホンダファクトリー、+1.799)、ヴァレンティーノ・ロッシ14位(ヤマハファクトリー、+2.567)、ホルヘ・ロレンソ20位(ヤマハファクトリー、+3.944)。

★今回のリザルトは全体的に少々奇妙で、今シーズンの本来の実力を反映していない。

(2015年4月17日『Gpone』記事参照)


『2015 アルゼンチン モトGP FP1リザルト』

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-zT1pI-VeUGk/VTET50w1jZI/AAAAAAAAfg8/mWrv319ODhw/s144-c-o/motogp-fp1-2015argentina.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6138709651219647890″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-fp1-2015argentina.jpg” ]





[amazonjs asin=”4182980190″ locale=”JP” title=”THE 清掃指導 (「THE 教師力」シリーズ)”]

とりあえず安全第一クリックPrego > 人気ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP