MotoGP

2015 アルゼンチンGP【モト3:FP2リザルト&トピックス】

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-OQsLZ3Y3HyE/VTFMbwtHVNI/AAAAAAAAfjM/Um5QchWcjRU/s144-c-o/moto3-fp2-2015argentina-gpone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6138771806897001682″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-fp2-2015argentina-gpone.jpg” ]

『2015 アルゼンチン モト3 FP2トピックス』

★4月17日、ロードレース世界選手権アルゼンチン戦、モト3クラスのフリープラクティス2が行なわれた。コースの汚れも落ち、路面コンディションも改善されてきた模様。

★首位はダニー・ケント(ホンダ)が1分49秒154で獲得。アレックス・マルケスによるコースレコードより0.5秒遅いものの、昨年のジャック・ミラーによるPPタイムより速い。ケント選手は速さだけでなく、安定性もある。
なお、首位タイムはFP1のものより2秒以上も速くなり、去年並みとなった。

★2位はリヴィオ・ロイ(ホンダ、+0.411)。

★3位はKTM機のカレル・ハニカ(+0.411)

★イタリア勢トップはエネア・バスティアニーニの4位(ホンダ、+0.505)。ハニカ&ロイ両選手がバスティアニーニ選手のスリップに入り、タイムを出していた。
バスティアニーニ選手のコメント。
「スゴく嬉しいです…今日はけっこう上手く行ってたし、ペース面でマシンの調整ができましたから。」

★期待のルーキーことファビオ・クアルタラローは、初めてのコースだと言うのに6位(ホンダ、+0.738)。

★『VR46』チームのロマーノ・フェナーティが10位に入った(KTM、+1.167)。

(2015年4月17日『Gpone』記事参照)


『2015 アルゼンチン モト3 FP2リザルト』

[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-e73r1pniyC0/VTFMI-kbEMI/AAAAAAAAfjE/zmLZk313cwM/s144-c-o/moto3-fp2-2015argentina.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201504#6138771484201128130″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-fp2-2015argentina.jpg” ]





[amazonjs asin=”B00W965L2K” locale=”JP” title=”ホンダ非常事態―週刊東洋経済eビジネス新書No.107″]

そろそろ、てるてる坊主クリックPrego > 人気ブログランキングへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP