[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-n71j11WbElM/V2R-lffOO4I/AAAAAAAAr40/CVZco47HwcMpTiQPQREIm_7Grn_MKvjHACHM/s144-c-o/2016-sbk-misano-fp2-hayden.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201606#6297297361543510914″ caption=”” type=”image” alt=”2016-sbk-misano-fp2-hayden.jpg” ]
『2016 SBK ドニントン FP2トピックス』
★風が吹き、曇天。路面温度も低下。
★首位ニッキー・ヘイデン(1分35秒263、ホンダ)。午前FP1の自己タイムを約0.4秒縮めた。ラスト5分でタイムを刻み、まるで予選のようだった。
★2位はサプライズで、マーカス・レイターバーガー(+0.122、BMW)。1周タイムはなかなかだが、レースペースはまだまだ。
★3位トム・サイクス(+0.125、カワサキ)。スリップ転倒、ケガはなし。
★5位チャズ・デイヴィス(+0.216、ドゥカティ)。まだタイムロスしているセクターがある。
★6位アレックス・ロウズ(+0.230、ヤマハ)。ピットボックスに双子の兄弟サム・ロウズが来ている。
★7位ジョナサン・レイ(+0.269、カワサキ)。好タイムを何周も出しているので、レースに向けては注目株。
★9位ダヴィデ・ジュリアーノ(+0.496、ドゥカティ)。午前FP1の自己タイムを削れなかった。ただし、同セッションでは同じタイヤを使い続け、レースペースに集中していた。
★14位ニッコロー・カネパ(+1.149、ヤマハ)。シルヴァン・ギュントーリ代役。午前FP1の自己タイムを1秒以上削ってみせた。
★16位アレックス・デ・アンジェリス(+1.530、アプリリア)。2回スリップ転倒、ケガなし。
(2016年6月27日『GPone』記事参照)
(2016年6月27日『MOTO.IT』記事参照)
『2016 SBK ミザノ FP2リザルト』
[FP1 & FP2 コンバイン]
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-2K5D3VC4S7w/V2R-lb0nczI/AAAAAAAAr40/n_WoNYKQzEo5rhCKex6gJ8FJRKmkmybogCHM/s144-c-o/2016-sbk-misano-fp-combined.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201606#6297297360559502130″ caption=”” type=”image” alt=”2016-sbk-misano-fp-combined.jpg” ]
[amazonjs asin=”B00H7XZNU0″ locale=”JP” title=”Honda(ホンダ) HRCキーホルダー 0SYEP-D94-KF”]
お! ニッキー
安定して前のほうに来るようになってますね〜
まだまだ おかげでSBKも楽しくなってきました