『マルケス:6位は自分のせいだけ、ザルコのせいじゃない』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-0_qkXtVJmjU/WTNY3Ipuv2I/AAAAAAAA-TM/oyKboFx9FR4b3MRycBMgJ7nqzY0QO0zUQCCo/s144-c-o/motogp-italian-gp-2017-marc-marquez-repsol-honda-team.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6427578793013568241#6427578797426392930″ caption=”” type=”image” alt=”motogp-italian-gp-2017-marc-marquez-repsol-honda-team.jpg” ]
★6月3日(土)ムジェッロGP予選を、マルク・マルケス(ホンダファクトリー)が6位(+0.475)で終えた。
★マルケス選手はタイムアタックの最中、同様にタイムアタックをかけていたヨハン・ザルコの後ろに付いてしまった。ザルコ選手の方がリズムが遅かったため、スリップストリームを活用することもできなかった。
★マルケス選手のコメント。
「ヨハン(ザルコ)のせいじゃありません。ただただ僕のせいです。ヨハンはヨハンでタイムアタックの最中で、僕は直線コースでスリップストリームを活用できたらと思い、後ろに付いたんです。僕のミスです。あの周回を始める時、あまりにも彼に接近しすぎてたんですよ。」
【レースに向けては?】
「レースペースには満足してます。ただ、フロントの調整作業をけっこうやらなければ。一番の問題はフロントなんで。この気温にはコンパウンドが柔らかすぎるんですよ。何周か走ると、もう…。この問題には僕のライディングスタイルを合わせていくべきなんでしょうねぇ。
明日、もし気温がちょっと下がってくれたら、状況は好転するでしょう。僕だけじゃなく、選手全員にとってね。」
【ミディアムタイヤも試してみたそうで…】
「ええ。ハードコンパウンドと比較すると、右側の方が固いんですが、左側は柔らかいもんですから。バランス的には走り心地は良くないんですが、右折コーナーで左折より信頼感が得られるんですよ。他のコンパウンドだと、かなり慎重に走らなければならなくって。最終決定はどれにするか、もう少し考えてみなければ。明日の気温次第ですかねぇ。」
【優勝候補は?】
「ペース面で誰がトップなのか何とも言えないんですよね。ヤマハ全員が絶好調って感じもするし、ドヴィツィオーゾもそうだし、チームメイトのペドロサもそうなんですよねぇ。ペドロサは絶対に戦闘力が高いですよ。ザルコも加わってくるかどうか…レース序盤では絶対に速いだろうから。」
(2017年06月03日『Motorsport.com』記事参照)
[amazonjs asin=”B01ARO29G6″ locale=”JP” title=”マンガで読む名作 罪と罰”]
アウェイで雪辱戦なるか!
[threecol_one]いいね!Prego[/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]