『ロッシ:表彰台争いができずガッカリ…』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-F_t-dL_hXVw/Wt319LK8TeI/AAAAAAABTCQ/AHTHJI-QV1ojNN68hEBDp5jkJ2DCnHgjACCoYBhgL/s144-c-o/rossi-dom%2B%25289%2529.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6547659862359055473#6547659864586079714″ caption=”rossi-dom (9).jpg” type=”image” alt=”rossi-dom (9).jpg” ]
★ヴァレンティーノ・ロッシ(ヤマハファクトリー)が4月22日(日)、オースティン決勝戦で4位だった。
★ロッシ選手のコメント。
「全体的には悪い出来ではないんですよね。けっこうポジティブな週末だったし。ただ、ちょっとがっかりしてしまって。表彰台争いができるたら良いなぁって思ってたもんだから。」
【スタート前は可能だと思っていた?】
「マルケスやヴィニャーレスの方が速いことは分かってたけど、イアンノーネと競り合えるポテンシャルがあれば良いなぁと思ってました。頑張りはしたけど、気温が上がってしまったせいでフロントタイヤに苦戦してしまってねぇ。あまりにも限界ギリギリだったんで、思ってた以上に遅くなってしまって。イアンノーネに寄って行くことができず…残念ですね。せめて挑んで行けてたら良かったのにねぇ。」
【リアタイヤの選択もいまいちだった?】
「昨日のペースには満足してたし、うちのマシンにはミディアムが然るべき選択だから。もしハードにしてたらキツかったでしょうね。」
【今シーズン序盤ここまでの感想は?】
「去年のこの3戦では、僕はかなり速かったんですよ。常に表彰台だったし、総合首位にもなってたし。でも、ヨーロッパ戦になったら苦戦しだしてね。今回はどうなるものやら興味津々なんですけどね。とにかく、マシンの乗り心地は良いわけだから。うちの戦闘力を確認するためにも、今後のレースは重要ですよ。」
(2018年04月23日『Gpone』記事参照)
ロレンソ新刊とか、ウィング問題でまたメーカー対立が起きそうとか、バルベラ増量とかアルゼンチンGPこぼれ話は、無料閲覧『note』で!!
[amazonjs asin=”B078W3F5VZ” locale=”JP” title=”Dan本革 – 耐熱性&耐久性。Have a Try Youは、がっかりしませんグローブWill Be Your ” Go “に1つ ブルー”]
[threecol_one]いいねPrego![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]
これで去年同様だったら…(>人<;)
途中 下がってしまったからな・・
はよ 原因探って上に来い!
見ていて つまらん!