[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-1Xx1mxzYyUA/W2W5TwL8fiI/AAAAAAABatg/qA3CgnlCQcwKiK6kU3pkjfwFTU2ZjgWBACCoYBhgL/s144-c-o/luca-marini-sky-racing-team-vr.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6585873779732514897#6585873779102875170″ caption=”” type=”image” alt=”luca-marini-sky-racing-team-vr.jpg” ]
『2018 ブルノ モト2 予選トピックス』
★8月4日(土)、ブルノ戦(今季10戦目) モト2クラスの予選が行われた。
★KTMは新フレームを導入。同フレームが2019年版となる可能性もあり。
★1位〜18位ボー・ベンスナイダーまでのタイム差が1秒未満。
★首位ルーカ・マリーニ(カレックス、2’02.244、VR46、ロッシ異父弟)。世界選手権キャリア初PP。FP3でも2位と好調だった。
チームメイトのフランチェスコ・バニャイアは6位(+0.207、総合首位)。
★2位アレックス・マルケス(カレックス、+0.115、エストレージャガリシア・マークVDS、マルク弟)。
チームメイトのジョアン・ミールは12位(+0.504、ルーキー)。
★3位マッティア・パジーニ(カレックス、+0.173、イタルトランス、ロッシ『ランチ』トレーニング常連)。FP3では苦戦していた(※11位)。
チームメイトのアンドレア・ロカテッリは15位(+0.580)。
★4位ミゲル・オリヴェイラ(KTM、+0.202、アジョ、総合2位)。
チームメイトのブラッド・ビンダーは7位(+0.249)。
★5位マルセル・シュロッター(カレックス、+0.205、ダイナヴォルト)。
チームメイトのシャヴィ・ヴィエルジェは8位(+0.261)。
★9位ドミニク・エガーター(KTM、+0.276、キーファーレーシング)。
★10位ロレンツォ・バルダッサッリ(カレックス、+0.405、ポンス、VR46ライダーズアカデミー)。セッション後半、第3コーナーで転倒。
チームメイトのアウグスト・フェルナンデスは21位(+1.119、バルベラ後任)。
★14位ファビオ・クアルタラロー(スピードアップ、+0.516、スピードアップ)。
★17位ロマーノ・フェナーティ(カレックス、+0.862、マリネッリスナイパーズ)。
★25位テツタ・ナガシマ(カレックス、+1.325、ホンダチーム・アジア)。
(2018年8月4日『Gpone』記事参照)
(2018年8月4日『Motorspot.com』記事参照)
『2018 ブルノ モト2 予選リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-Spc7DVSPOc8/W2W5Tyq8GhI/AAAAAAABatg/74KPZctFjZMKiJBohV9Ycxs6B4qf9dJNQCCoYBhgL/s144-c-o/moto2-qp-2018brno.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6585873779732514897#6585873779769743890″ caption=”” type=”image” alt=”moto2-qp-2018brno.jpg” ]
【2018ザクセンリンクGPまとめ その2 ヤマハ&ドゥカティ】[2018年7月15日発行 Vol. 197] 無料閲覧『note』で!!
[amazonjs asin=”B001546Q76″ locale=”JP” title=”波佐見焼 機能生活具 藍駒 イケメン丼 和山窯 廣田和樹 (500cc)”]
[threecol_one]いいねPrego![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]