『マルケス:理想トラックは滑りやすい左回り!』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-zYbKL6zX2bE/W2zamKnzheI/AAAAAAABbEc/TRq6hMoE9VIxTJh1Rwj4BGL05vAxx5p-ACCoYBhgL/s144-c-o/conferenza-marquez.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6587880699875705905#6587880704157386210″ caption=”” type=”image” alt=”conferenza-marquez.jpg” ]
★8月9日、オーストリアGP木曜会見の恒例ソーシャルメディアからのファン質問・リクエストコーナーで、各選手に「理想のトラックを描いて欲しい」と言う要望が上がった。
★マルク・マルケス(ホンダファクトリー、上写真)
「僕の理想トラックは、これです。左折コーナーのみで、かなり滑りやすいトラックです!」
★ヴァレンティーノ・ロッシ(ヤマハファクトリー)は世界選手権が開催されているトラック数カ所にヒントを得た、実に分析的なもの。
「序盤はバルセロナっぽくして、そして、ムジェッロの『カザノヴァサヴェッリ』コーナーと『アッラビアータ』コーナーの1つが来ます…シーズンの中でもベストな箇所ですからね。
それから、フィリップアイランドの第6コーナーの後の高速地点を入れ、終盤にはS字を入れておきました…理由は分かりません(笑)。
コーナーが10ヶ所しかないんで、ちょっと短いんですけどね。」
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-6SjnH8gmOFo/W2zHLVpkMVI/AAAAAAABbDs/04pys6S0u9kJQ2QV39p0h5PhD5gFKkHXACCoYBhgL/s144-c-o/conferenza-rossi.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6587859354603685089#6587859352540164434″ caption=”” type=”image” alt=”conferenza-rossi.jpg” ]
★ホルヘ・ロレンソ(ドゥカティファクトリー)は、来年、ホンダに移籍するため、2018/2019年用の図を2つ描いた。なお、2018年用は四角い図で、2019年用には多数のコーナーが描かれている。
「今年用は限界ギリギリのハードブレーキングや加速、高速コース満載のトラックが良いですね。
来年用はザクセンリンクみたいにコーナーの多いトラックが良いです。」
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-YYVXCE8cCao/W2zamMwowtI/AAAAAAABbEc/oHI_CnqhUKASiq9V9fVVsrMQY7ozuKkRACCoYBhgL/s144-c-o/conferenza-lorenzo.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6587880699875705905#6587880704731300562″ caption=”” type=”image” alt=”conferenza-lorenzo.jpg” ]
★アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティファクトリー)は距離に注目した。
「約20kmになります(笑)。」
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-45GW0dBMoHM/W2zamIoDUHI/AAAAAAABbEc/aqOuvDh3XxApsNOg0JRBHiuWVpNnyDgFgCCoYBhgL/s144-c-o/conferenza-dovizioso.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6587880699875705905#6587880703621550194″ caption=”” type=”image” alt=”conferenza-dovizioso.jpg” ]
★ブラッドリー・スミス(KTMファクトリー)は完全に空想の産物。
「実在するトラックのことは考えずに2つ描いたんですが、自由な感じになりました。」
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-W7qLrfHdoOw/W2zmfc1WdhI/AAAAAAABbFA/W03QmHPauDoh2tipDT7V3_OUfoQwoOlcwCCoYBhgL/s144-c-o/DkK6V2OW4AAlzXT.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6587893779686324961#6587893782926489106″ caption=”” type=”image” alt=”DkK6V2OW4AAlzXT.jpg” ]
(2018年08月09日『Gpone』記事参照)
ブルノGP開幕直前、ロレンソvsドヴィ舌戦が起きてましたが…結局、ドゥカティが仲裁したようです。
でも、まだ、何かくすぶっているような…
詳しくは、こちらでどうぞ。
【2018ブルノGPまとめ ドゥカティ&ホンダ、ヤマハ】[ 2018年8月10日 発行 Vol. 198 ]
●ロレンソvsドヴィツィオーゾ確執まとめ
・発端となったドヴィの発言とは?
・ドゥカティ仲裁「2人とも、うちの息子だから」
・ロレンソ&ドヴィ、その後
他
『note』の『Vol. 198』を1本だけ読みたい人は100円(外税)!
『note』08月分マガジンは4本300円(外税)!
『note』07~09月分季刊号マガジンは12本820円(外税)!
プリペイドカードも利用可能!
[amazonjs asin=”B07D7LTTK8″ locale=”JP” title=”Hangnuo ベビーテーブル チャイルドトレイ 折りたたみ 収納 撥水 メッシュポケット シート固定バンド付き 幼児 机 デスク テーブル 子供 チャイルドシート (青)”]
[threecol_one]いいねPrego![/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]
マルケス、ロレンソが理想とするトラックは、青木治親選手や青山周平選手が速いと思う。
これ面白いな~、ほっこりする。
みんな激しくも仲良く戦って欲しい。
「約20kmになります(笑)。」w
マルクのやつが最早別の競技になってますね
ダートトラックコースをGPマシンで走る新しい競技
性格出るな〜
面白い質問
まwwwるwwwけwwwすwww
ダートラに帰れ!!www
ドカティ勢は完全にストップアンドゴーのコースだな
ロレンソの2018年用はもう顕著すぎだろw
やっぱ、ロッシはさすがだわw
記事に載っていないオリベイラさんの不思議トラックが気になります(笑)(笑)(笑)
上の写真の和やかな事!
皆 バイクレースが好きなんだね!
変ないがみ合いだけは、嫌だなあ。
争いだから ギスギスするんだろうが
こういうのは好きだな!