MotoGP

ストーナーはドゥカティにアンバサダーとして残るだろう

『ストーナーはドゥカティにアンバサダーとして残るだろう』

[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-S4gbnsCXgP0/W24Y7ueq2ZI/AAAAAAABbKQ/3vq2GhODAgQ2LtoMtgo8DtBejEbjHmx9wCCoYBhgL/s144-c-o/cover-casey.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6588230717050923761#6588230719257631122″ caption=”1st June 2018, Mugello Circuit, Scarperia, Italy; Italian Motorcycle Grand Prix, Friday free practice; Paolo Ciabatti and Casey Stoner (Ducati) (photo by Gaetano Piazzolla/Action Plus via Getty Images)” type=”image” alt=”cover-casey.jpg” ]


★先のブルノGP開催中、ケーシー・ストーナーがドゥカティのテストライダーを辞める意向であると言う噂が流れた。

★ストーナーテストライダーが最後にドゥカティ機に乗ったのは今年2月であり、7月には肩の再手術を受けている(※2015年の鈴鹿8耐に参戦した際に負傷した肩が、いまだに完治していない)。

★パオロ・チャバッティ氏(ドゥカティ・スポーツディレクター)のコメント。

「ケーシーはドゥカティと3年のテストライダー契約を結び、それが今年いっぱいで終了するんですよ。
(7月22日の)『ワールド・ドゥカティ・ウィーク』イベントでケーシーと将来について話し合ってみたんですが、術後、肩の動きが完全に元に戻ってないとのことでした。けっこう深刻な手術でしたからね。
それで決定は9月に先送りすることにしたんですが、今まで通りにやって行けるかどうか…つまり、テストライダー兼アンバサダーとしてやっていけるかどうか確かめる予定です。
まぁ、おそらく、アンバサダーのみってことになるでしょうねぇ。
決定権はケーシーにありますから。今のところ本人は、とにかく、腕が元の状態に戻るかどうかだけを気にしてるんでね。」

(2018年08月09日『Corse di moto』記事参照)


2018ブルノGPこぼれ話は無料閲覧『note』で!!

[amazonjs asin=”B00EYVRZT0″ locale=”JP” title=”ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ レッド PM9631″]
[threecol_one]いいねPrego![/threecol_one][threecol_two_last]

[/threecol_two_last]

POSTED COMMENT

  1. カワサキ党 より:

    この人ってお給金に見合うだけの仕事してるんですか?

  2. デカ黒 より:

    優秀なテストライダーがいるチームは結果が出てますよね。

    ヤマハはロッシが言うようにテストライダーが今一、成績も上がってこない。

    如何に限界まで動かせるかじゃないんですかね?時間ではなく。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP