[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-Xd_np5XxrfA/W8DYQhuiyBI/AAAAAAABej8/tFIkcZwHLy0POSIslLTblYbEwW6jG1wpgCCoYBhgL/s144-c-o/2018-sbk-argentina-fp2-rea.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6611522032929343617#6611522031422982162″ caption=”” type=”image” alt=”2018-sbk-argentina-fp2-rea.jpg” ]
『2018 SBK アルゼンチン FP2トピックス』
★10月12日(金)、SBKアルゼンチン戦のFP2が行われた。
★コンディションはドライ。気温22度、路面温度45度。
★9選手が入り乱れ最速ラップタイムを更新。セッション前半はカワサキ対ヤマハの戦い。
★首位 ジョナサン・レイ(カワサキ、1’41.794)。最後の周回で最速タイム。FP1のタイムを2.5秒上回る。
チームメイトのトム・サイクスは14位。
★2位 トプラク・ラズガットリオグル(カワサキ)。セッションで終盤、ロウズ選手と2位のタイムを競い勝つ。プライベーター。
★3位 アレックス・ロウズ(ヤマハ)。
チームメイトのマイケル・ファン・デル・マークは11位。
★4位 ロレンツォ・サヴァドーリ(アプリリア)。4位のリザルト。
チームメイトのユージン・ラバティは8位。FP113位からトップ10圏内へ。
★5位 チャズ・デイヴィス(ドゥカティ)。
チームメイトのマルコ・メランドリは7位。ラバティ、フォレス両選手を抑えるには十分なタイム。
★6位 ジェイク・ガニュ(ホンダ)。
チームメイトのレオン・キャミアは12位。
★9位 シャヴィ・フォレス(ドゥカティ)。
★10位 レアンドロ・メルカド(カワサキ)。ホームでトップ10入り。
(2018年10月12日『worldsbk.com』記事参照)
『2018 アルゼンチン FP2リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-MkbJqTsK1sc/W8DYQh3g0DI/AAAAAAABej8/MEtXkVfuU7c9rc2SN7-_6PkMbQ2LJxuCwCCoYBhgL/s144-c-o/2018-sbk-argentina-fp2.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6611522032929343617#6611522031460601906″ caption=”” type=”image” alt=”2018-sbk-argentina-fp2.jpg” ]
『2018 アルゼンチン FP 総合リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-hgJQVXKrpt4/W8DYQrDGCGI/AAAAAAABej8/cD90wx8fJ98t35QqK6dBGOwEqMdpohl1wCCoYBhgL/s144-c-o/2018-sbk-argentina-fp2-combined.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6611522032929343617#6611522033925097570″ caption=”” type=”image” alt=”2018-sbk-argentina-fp2-combined.jpg” ]
[amazonjs asin=”B016NPK4UQ” locale=”JP” title=”KAWASAKI (カワサキ純正アクセサリー) Kawasaki RacingTeam Tシャツ J89010673″]
[threecol_one]いいねクリックPrego[/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]