
『』
★11月2日(土)、モトGP予選後に開催された『Idemitsu Asia Talent Cup』決勝戦で、Afridza Munandar(インドネシア出身、20才)が転倒事故により亡くなった。
★Munandar選手は第1ラップ第10コーナーで転倒し、まずコース脇で救急処置が施され、その後、ヘリコプターでクアラルンプールの病院へ緊急搬送された。
★事故後すぐにレッドフラッグが掲示され、レースは中断された。
★Munandar選手は今シーズンの『Idemitsu Asia Talent Cup』で、優勝2回、2位2回、3位2回を獲得していた。
Tragedy at Sepang: Afridza Munandar in fatal accident: The accident occurred at the first lap of the Asia Talent Cup. Efforts made by the medical staff to save the 20-year-old Indonesian's life were in vain. https://t.co/gUsFcJUEOC pic.twitter.com/Qp5Blf1Eft
— gpone.com (@gponedotcom) November 2, 2019
(参照サイト google 翻訳:『Gpone』)
Munandar選手の御冥福をお祈りいたします
あの予選後にこんな悲しい事故があったんですね
減速合戦の末に転倒とか馬鹿げたことでも大事故に繋がることもありえるんです
全てのライダーの目標、指針となる王者の振る舞いを願います
アジアタレントカップやってるなって片手間で見てたけど
そんなシリアスな事があったとは・・・Munandar R.I.P.
楽しい未来があっただろう青年がまた一人天国に…
ファビオと同じ20歳のライダー。ファビオも心痛めたでしょうね。
ご逝去を悼み、ご冥福をお祈り申し上げます。
世に悲劇は数多あるとはいえ、好きな世界で若者が命を落とすのはやっぱり悲しいね。
知らない選手ではあったけど、ムナンダルの名前を出来るだけ心に留めておきたいものです。
>maxtuさん
一言多くないかい?
自分の意見のために若者の死を利用してるようにしか感じられないよ
ntnsnさん
ネガティブに捉えられたならお詫びします
ただね、あのマルケスの転倒をポジティブに見たり、逆に喜んだコメントをしてる流れがありましたから
そんな軽い事じゃないと言いたかったのです
二輪のレースには転倒はつきもので運の左右で悲劇もありえる
だからこそライダー達には悔いのない走りして欲しいし、もて遊ぶような事はあってはならないはず
また一人鬼籍に…
このスポーツが(どんなスポーツでもだけど)100%の安全のもとで行われているわけではないことを改めて思い知らされます。彼の天国が安らかなものでありますように。
maxtuよそれはマルケスの他者に対しての行いが危険だから避難されてるんだよ。
マルケスは昔から自分さえ避ければ他人が傷つこうがどうでも良いって感じのサイコパスだから、嫌いな人は心底嫌いなんだと思う。
私も、マルケスが怪我で休んでいた際にライバルが転んだ時ニヤニヤ笑っていたのを見て以来最低な人間性だと思っています。
そういえばロッシがショートカットしてマルケスに勝ったあとから
moto3の若者が一斉にショートカットしだしたよね
当然ロッシにペナルティがなかったので若者のショートカットもお咎めが無く
あそこでショートカットに対してペナルティがあればそんなことにはならなかったのかもしれない
王者の振る舞いと運営の決定はたしかに大事だね
ミルも怒ってたけどどうしてもレースディレクションは人によって対応を変えているところがある
クラッチローもジャンプスタートでライドスルー食らって「マルケスがやってたらライドスルーになんてしなかったろ!?」とか言ってたっけ