
『ミール:優勝できるかもって思ったが…』
★8月16日(日)、オーストリアGP決勝戦でジョアン・ミール(スズキファクトリー)が2位だった。
★モトGPクラス初表彰台である。
★ミール選手のコメント。
【今回は2位で表彰台に上がったが…】
「優勝できるかもって考えたんですけどね。でも、ドゥカティ機を抜くのは本当に至難の業で、周回を重ねていったらフロントタイヤにあまりに熱が入ってしまって。
うちのマシンは第1〜2セクターが大変だったけど、でも、第3〜4セクターでは速かったんですよ。それで上位争いができたんです。
今週末は1周タイムに関しても伸ばしていくことができ、予選で好結果を出せたのが役に立ってくれました。」
【ザルコvsモルビデッリ転倒事故については?】
「ああ言う映像を観てから再スタートするって言うのはキツいけど、皆、そうしてるんだし、誰もけが人が出なくて良かったですよ。第3コーナーは危険地点だけど、あちこちのサーキットに似たようなコーナーはありますからね。全部に手を入れるわけにはいかないんだし。
左側のバリアを移動させることはできるだろうけど、とにかく、全てのサーキットに手を入れることはできませんからね。」
Mir: "Ho pensato di vincere, il primo podio ti sblocca qualcosa dentro": "Sapevo di avere il potenziale per fare questi risultati, ora l'ho dimostrato. L'esperienza nelle gare di gruppo della Moto3 oggi è servita". Rins: "Sentivo di poter lottare con… https://t.co/nPpLaPMxS0 pic.twitter.com/mTgab8kehZ
— gpone.com (@gponedotcom) August 16, 2020
(参照サイト:『Gpone』)
(Photo:Instagram)
とりあえず、チェコGPに関してはnote『チェコGPまとめ』でどうぞ!
(2025/04/06 12:11:25時点 楽天市場調べ-詳細)
凄い!頼もしくなったな。
スズキは良いライダー、マシンといよいよシンクロしたように
感じます。
いいライダーが二人、ストレートでも引き離されなくはなってきてるしヤマハみたいにエンジンに不安もない。そしてコーナーの速さ、今年のベストマシンはスズキな感じですね
望むはメインスポンサー…
不運が多かった印象だけど、これをキッカケに浮上して暴れて欲しい!
にしても、今年のスズキのカラーリングは格好良いな。
ヤマハと被らなくて分かりやすいし。
コーナーでぐんぐん詰めるから観てて楽しい、スズキ。
今回のスズキはなんか凄くカッコよかった!
ミルはもちろん手負いのリンスも!!
この週末も楽しみ~
スズキには不利なサーキットのはずなのにコーナーでバンバン攻めてるリンスとミルに痺れました!リンスの転倒が無ければダブル表彰台だったかも…