
『ドヴィツィオーゾ:イカれてるかもしれない…でも、タイトル獲得を目指す!』
★アンドレア・ドヴィツィオーゾ(35才)は昨年末にドゥカティファクトリーを辞め、今年9月、フランコ・モルビデッリ後任としてヤマハ・ペトロナスSRTから10ヶ月ぶりのモトGP復帰を果たした。
なお、初陣ミザノ決勝戦では21位(最下位)、次戦アメリカズGPでは13位(+25.307、ヤマハ勢2位)だった。
★ドヴィツィオーゾ選手は今年4月よりアプリリアのモトGPテストに参加し、当初は同メーカーより復帰することが取り沙汰されていた。
★最近、ドヴィツィオーゾ選手がモトGP公式サイトのインタビューで、次のように話した。
「こうして復帰したと言うことは、つまり、タイトル獲得を目指すためですから。皆から『頭がおかしい』って言われるかもしれないけど、こうして復帰したと言うことは、それは目指していきたいと言うことです。
(ヤマハからの復帰の)チャンスが巡ってきた時、僕には『NO』と言うことはできなかった。それは、かなり前から望んでいたことでもあったわけだから…。」
【ヤマハ機はどんな感じ?】
「実に戦闘力が高いマシンですね。マシンを僕のスタイルに合わせると言うよりは、マシンが求めているものに自分を合わせていくと言うことになるでしょ。
現時点において、僕にとってはそこが最難関でしょうね。」
【これまでドヴィ選手が積み上げてきた経験が、ヤマハ機の開発に役立つのでは?】
「容易ではないけど、モトGPに参戦してたら簡単なものなんて何もありませんからね。
日本人の仕事の進め方は、(ドゥカティとは)真逆なんで…。ただ、僕の意見には興味を持ってくれると思いますけどね。僕はけっこう経験豊かな方だし、一緒に作業するのは面白いんじゃないんですか。」
MOTOGP – Andrea #Dovizioso non si nasconde, l'obiettivo è puntare al titolo #MotoGP con #Yamaha. Dalla prossima stagione ci proverà con una M1 ufficiale.@MotoGP #Corsedimoto https://t.co/kp5TUV4W5s
— corsedimoto (@corsedimoto) October 13, 2021
(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram)
ドヴィツィオーゾが「マシン乗り換えはライダーの力に依るところが大きい」って言った話は、『サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGPまとめ』でどうぞ!
ドヴィは次のミザノに注目かな
コースコンディションもわかってるし、M1の特徴も理解してきた
自信を戻して今オフしっかりトレーニングしてフィジカルも戻せば来季は面白い存在になるかもね
最高だ!
チャンピオンはイカれていて当たり前!
イカれ行こや!