Suzuka 8 Hours

カワサキ2位『セーフティカーのせいでレースが台無し…』2022鈴鹿8耐

『カワサキ:セーフティカーのせいでレースが台無し…』

★8月4日(木)~7日(日)、第43回鈴鹿8時間耐久ロードレース大会が開催され、カワサキの『Kawasaki Racing Team Suzuka 8H』チームが2位だった。

★『Kawasaki Racing Team Suzuka 8H』チームのライダーはレオン・ハスラム、アレックス・ロウズ、ジョナサン・レイである。

★2019年は同チームが優勝している。

★カワサキのギーム・ローダ氏(チームマネージャー)のコメント。

「目標は好結果を出すことでしたが、あいにく、優勝は叶いませんでした。
いずれにせよ、皆、驚異的な仕事ぶりで…まったく手を止めず、今回の経験はすべて将来に活かされるでしょう。」

【レース中、一時的にトラック内にセーフティカーが投入されていたが…】
「あれのせいで8耐レースの見せ場が減りましたね…あの間、オーバーテイクを実行できず、うちは40秒もロスし、ホンダに追いついて行けなくなってしまったのだから…実のところ、うちのレースに傷をつけられてしまったわけでね。」

【選手らのパフォーマンスについては?】
「ジョナサン(レイ)が転倒してしまったため、追い上げていけるチャンスが完全になくなってしまいましたね。
アレックス(ロウズ)は、あいにく、健康面に問題があって万全の状態ではなかったが…レオン(ハスラム)は実に良い仕事をしてましたよ。
今回のホンダ優勝は素晴らしかったですね。」

★優勝した『Team HRC』チームのイケル・レクオナも、セーフティカーについて次のように話していた。

「セーフティカーがトラック内に入ってきた時は、せっかく他の選手らを引き離してきたのに、ギャップを縮められてしまうんじゃないかとハラハラしてました。」

『2022 鈴鹿8時間耐久ロードレース 決勝リザルト』

※各チームのエントリー選手はこちら

(参照サイト:『Gpone』)
(参照サイト:『Gpone』)
(Photo:Instagram

オランダGP決勝戦を左右した5つの鍵については、無料noteでどうぞ!

POSTED COMMENT

  1. 北海だ〜! より:

    ようやくあの…
    忌まわしいセーフティカーの話題が出ましたか?
    カワサキはチーム監督から
    ホンダはライダーから
    レイの転倒は相当無理しなければならなくなった、あのセーフティカーにも起因している
    仮にレクオナが心配していた通り、差が縮まったとしても、それでも勝ったホンダが見たかったね
    サーキット運営はホンダなのだから、pos2カワサキの前にセーフティカーを出すなどの、後々、疑惑を持たれない対処が望まれる
    ホンダには幸運?だったが、レースをつまらなくしたのは間違いない

  2. としあき より:

    今年はトプラクにベンチを温めさせてなかったのが敗因じゃない?

  3. たろう より:

    あのSCの時ヘアピンで観戦していましたが、ロウズがヘアピン立ち上がって加速して次のコーナーに行ってる時にSCが強引に入った様にみえたんですよね。ロウズもかなり強いブレーキ&SCに超接近で一瞬SCをかわそうとする仕草をしました。
    ロウズと後続車の間も空いてたんでロウズ行かせてから入って欲しかったです。まあSC絶対優先なんでしょうが。

  4. ugem より:

    カワサキは応援しているが、これもレース。セーフティカーのせいにするのはみっともない。

  5. すぱおー より:

    いや、あれは仕方ないのでは?そこまで責められないしセーフティーカー無くても完勝されてたかと、まあ燃費でもHRC追いつけるのはKRTだったので転倒すればもしかしたらをほぼ無くす展開にはなってしまいましたね。

  6. ホンダすきー より:

    ホンダ応援してるけど、あれはフェアじゃないと思う
    レースだからって、どうなん

  7. 岸本ジョン より:

    でも暫定結果なんですよね。
    複数の上位チームがマシンからエンジンまで分解していることから、違反を犯している可能性があるかもしれません。

  8. NSR50 より:

    セーフティカーについてはカワサキには不運だったとしかいえないが、あれが意図的だとかアンフェアだというのは違うと思う。セーフティカーの目的はなにより安全のため。それにスズカのセーフティーカーが2台入るというのは事前に決まっていたことだし、トップと2位の間にそれぞれ別のセーフティカーが入ったのはそれだけ間隔が開いていたのが原因だからね。立場が逆だったとしても納得するしかないんじゃまいか。

  9. M より:

    これは暫定結果。
    今の時点で正式結果が出てないって異常ですよね。
    もしかしたら・・・判定が覆るかも?
    車検で何やら見つかったっぽいですよ。

  10. チャオ より:

    鈴鹿8耐って8時間のスプリントレースだと思ってるから
    SCが入ると一気にレースが冷めてしまうんですよねぇ・・・
    MotoGPやSBKでSCが入る様な事はないけど、レッドフラッグが
    降られる感覚と言うか、一時中断してる様なものでしょ
    まあEWCの耐久レースだからSCも仕方ないんでしょうけど
    レース展開がシラケて一気につまらない8耐になってしまう
    のだけは間違ないSCの導入。

  11. すぱおー より:

    リザルト遅れはFIMが本国に戻るまでのタイムラグとも聞きましたがどうなんですかね?
    そしてそれは8耐への批判と言うよりEWCへの批判では?ルール通りにしたのに批判されるのは鈴鹿は可哀そうでは?

  12. 宇宙刑事チャバン より:

    YARTの抜き打ち車重測定もナゾでしたね。ま、ヤマハもJSBのワークス仕様を貸与してた可能性はありますからレギュレーション違反を疑われるのは必然かと

  13. Kaw より:

    8耐でのホンダに有益なSC導入は定番
    少なくとも最初のギャップのままであれば
    ホンダもここまで余裕をもって走ることは出来なかっただろうし
    序盤の3ライダーの間に1回くらいは順位の入れ替えがあっただろう
    それでも優勝はHRCだったとは思うけどね

    何にせよ今回の8耐をつまらなくしたのはヤマハ勢だと思う

  14. すずきん より:

    SC介入で安全の為に2グループに分けるのも解るが、グループが出来上がれば、後方のグループを前方のグループに追い付かせてリスタートするとか、単純に順位順に整列させるとか。昔からSCが入った時に1位と2位が差をより広げさせられる事が多い。そうなると見る方もやる方も面白くなくなってしまう。どなたかが書いてたが、ローズの前に強引にSCが入ったらしい。

  15. 北海だ〜! より:

    2019 だんだん思い出してきた
    ファイナルラップ直前メインストレートでSERTエンジンブローで、
    1コーナー以降、エンジンオイル撒き散らして走行
    SCもレッドフラッグも出ない
    ファイナルラップ、KRTレイがそのオイルにのって転倒
    サーキット全体の雰囲気が凍りつく
    その後、ホンダ(HRCではない)上位を走っていたチームがオイルで転倒
    その直後、レッドフラッグでレース中断(終了)
    あのホンダチームが転倒しなければ、そのままレース続行していたかも?(の疑い)

    まあ、そもそも
    鈴鹿8耐って、欧州耐久レースで常勝を誇ったホンダRCBの凱旋イベントでホンダホームサーキットで企画されたものだしね
    その時、勝ったのは皮肉にもヨシムラGS1000だったわけだけど

  16. にっすん より:

    別に良いですけど、そんなにHONDAに恨みあるの?大変だね。不正がHRCであると良いですね

  17. ひばり より:

    >8耐をつまらなくしたのはヤマハ勢

    意味わかんねー

  18. 北海だ〜! より:

    HONDAに恨み?
    いや〜まったく無いですよ

    自動車国内トップT社も含め、
    世界経済フォーラム・パートナー企業だからね(WEFのHP参照)
    だからただ好きでもファンでもないだけ

    FIM・EWCがそこにコネクションあるかどうか不明ですけど
    「精査の結果、問題なく、暫定結果を公式(最終)結果とする」
    となる可能性は結構あると考えていますよ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP