『ジャーヴィス:スプリントレースは選手のリスクと負担が増す…』
★2023年より、モトGP選手らはスプリントレースにも参戦することが決定した。
スプリントレースは通常レースの半分の距離で、各GPの土曜日午後に行われる。このため、金曜〜日曜日までのタイムスケジュールやFPセッションの回数/時間が変更となる。
★ヤマハのリン・ジャーヴィス氏(マネージングディレクター)が、1月23日付け『Speedweek.com』記事で次のように話した。
【新たに導入されるスプリントレースについては?】
「新たなフォーマットであり、メーカーやチームにとっては初めてことですからねぇ…現時点では不確定な面もあります。
エンジン数に関しては現状維持で大丈夫でしょう…おそらく、走行距離に変わりはないようなので。
予算に関しては、コンポーネント関連でさえ通常以上の想定はしていません。」
【スプリントレースはポイントが獲得できるものの、土曜のFP4が撤廃されてしまい…】
「不確定な面と言うのは、FPセッションよりレースでの方が多いですからね…限界ギリギリの走りをすれば、転倒も多くなるわけで…。
レースと言うのは、奇妙なことが頻繁に起きるものだから。想定し得る問題としては、選手のケガでしょうね。これまでよりもリスクは高くなるでしょう。」
【チームに取っては強行作業となり、選手にとっては体力勝負となる…】
「選手の負担は大きくなりますよね。あのスピードでモトGP機を乗りこなすのは容易ではなく…選手らに重くのしかかってくるわけで…。」
【レースに向けての戦略も変わってくるのでは…】
「もっとも上手く適合できたチームが、タイトルを取るでしょうね。シーズン全体に目を向けつつ、長期的なスパンで計画を立てていかなければなりません。
首位を維持し、11月の最終戦まで勝負を続けていくにはいかにすべきかを探っていかないと。」
(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo & Video:Instagram)
スプリントレースまとめについては、note『スプリントレース賛否両論、批判続出!!』でどうぞ!
スプリントレース導入でメリットが増しそうなライダーはザルコかな?。同一サーキットでの2度レースが開催された2020年は中上君も調子良かったから、今年は期待してます。
スプリントとメインレースではセッティングも変えてくるのかな?
タイヤのライフも違ってくるから戦略も重要になりそう
環境に対する配慮とか費用削減とかで
フリー走行とか減らしたのに、レースしてどうする?
ぼくちんはスプリントは反対というかやって欲しくないというか。負担がえげつなそう。スプリントの導入にMotoGPの人気向上のため見たいな事記事で見たんやけど。スプリントやってもF1見たいな人気は今更出ないし、昔みたいに夜にF1がやってた時代は来ない。日本の話だけど、海外も同じや思う。結局、見る人は見るし、見ない人は一切見ない。スプリントになった事で、なんか決勝レースの肝心差が薄まる気がする。選手も滅茶苦茶疲れて、肝心な決勝レースは皆んなトロトロで走るとかは勘弁してほしい。半分のラップでも選手の疲労がやばそう。