
『ディ・ジャンナントニオ:ドゥカティ最新機が兄マルケス仕様になってる可能性は?』
★5月9〜11日のフランスGP終了後の、ドゥカティ選手の総合順位は以下のとおり。
首位マルク・マルケス(171ポイント、ファクトリー)
2位アレックス・マルケス(−22ポイント、グレジーニ)
3位フランチェスコ・バニャイア(−51ポイント、ファクトリー)
4位フランコ・モルビデッリ(−86ポイント、VR46)
5位ファビオ・ディ・ジャンナントニオ(−97ポイント、VR46)
8位フェルミン・アルデゲル(−123ポイント、グレジーニ)
★2024年からドゥカティ機に乗り始め、2025年にファクトリー昇格したマルク選手が大活躍している。
一方、チームメイトのバニャイア選手は2019年にドゥカティ機でモトGP昇格し、2021年にファクトリー昇格してからはタイトル2回、総合2位を2回獲得しているが今シーズンは苦戦している。
★フランスGP中、ディ・ジャンナントニオ選手が次のように話した。
【今シーズンのドゥカティは、ファクトリー選手2名と貴方が最新機を提供されているが…】
「決勝では毎回、トップ3入りが可能でしょうね。別に自慢してるわけじゃないですよ…意識の問題って話です。
僕はチームも凄いし、優勝できるマシンに乗ってるんですから…あのマルク・マルケスと同じマシンなんですからね。」
【ドゥカティ最新機がマルク仕様になってるってことも有り得るの?】
「(即答)僕が知る限り、マシンは全員同じものですけど…まぁ、ジジ・ダッリーニャに訊いた方が良いんじゃないんですか。
ドゥカティのマシン開発はアンドレア・ドヴィツィオーゾから始まり、ここ数年はペッコ(バニャイア)がテストチームや歴代のファクトリー選手と一緒に取り組んできたものですからね。」
【マルク選手が一番上手く乗りこなしているようだが…】
「僕ら全員が、急にマルクみたいな乗り方をしなければならない…なんてことにはならないと思いますけどね。
とにかく、マルク自身の才能が物凄いから…それで最強なんじゃないんですか。他の選手よりも優れてないと勝てませんからね。」
【貴方が優勝するには、あと何が足りないの?】
「常に集中し続けること、適当に上っ面だけでやらないこと…然るべき順位に到達するには、常に向上してゆくことが大切ですから。」
★なお、ディ・ジャンナントニオ選手はフランスGPで予選17位、スプリント7位、決勝8位だった。
(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram)