MotoGP

クアルタラロ『勝利マシンのために高額契約を捨てたマルケスを参考にする』

『クアルタラロ-:勝利マシンのために高額契約を捨てたマルケスを参考にする』

★11月14〜16日、ヴァレンシアGPがリカルド・トルモ・サーキットで行われる。

★先日、ファビオ・クアルタラロー(ヤマハファクトリー)が、西サイト『Sport.es』のインタビューで次のように話した。

【2024年に貴方はヤマハと2年の契約更改をしたが…離脱は考えなかったの?】
「複数の理由から(継続を)決めました…例えば、プライベートチームを復活してくれたことや、僕が信頼しているエンジニアを引き抜いてくれたんで。
V4エンジン機プロジェクトも大きかったし、あと、僕のエゴのせいもあります…『ここでタイトルを取り、どん底も味わったんだから…今度はトップに返り咲きたい』って思ったんですよ。
金銭的な面も理由の1つだと言うことは否定しませんよ…世間はそのためだけに継続を決めたって思ってるようだけど、それは違います。でも、理由の1つであったことは確かです。」

【現契約は2026年末で終了するが…】
「2026年の新プロジェクトがどうなるか…楽しみです。そこを基本にして判断していきます。
ヤマハ機でまた勝てるようになりたいと何度も考えたけど、今は、また勝てるようになりたいって気持ちの方が大きいんで。
まず第一に状況をきちんと把握することですね…特に(決断の)デッドラインは決めてません。」

【マルク・マルケスは勝利マシンのために、ホンダファクトリーからドゥカティ・プライベーターに移籍したが…】
「マルクの場合は、契約解除までしましたからね。僕よりデリケートな状況だったわけで…。
でも、とにかく、戦闘力の高いマシンに乗りたくて高額契約金を放棄したわけでしょ…将来の事を考える時の参考にさせてもらいます。
マルクは賭けに出て、ああ言う決断をしたわけで…覚えておきますよ。」

(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
シャチハタ(Shachihata)
¥749
(2025/11/14 2:09:11時点 Amazon調べ-詳細)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP