『セパンGP:選手サイン会欠席でチームに罰金』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-4yMTba36Bek/WHDna9jmbnI/AAAAAAAAzQI/bGiOoFApeIEEGU5JFTjp6ianuYjzqdv6QCCo/s144-c-o/marq-autografo.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6372847916708159745?authkey=Gv1sRgCPDB3KDi19PItwE#6372847923115748978″ caption=”” type=”image” alt=”marq-autografo.jpg” ]
★10月28日(金)午前11時30分(現地時間)にセパンGPで予定されていたファン・サイン会に、欠席および遅刻をした選手らの所属チームが警告・罰金処分となった。
★29日(土)、 FIM(国際モーターサイクリズム連盟)より、同サイン会について以下の理由で各チームに処罰が科せられた。
・マルク・マルケスが胃腸炎により事前連絡なしに欠席したため、ホンダに公式に警告が出された。
・アレイシ・エスパルガロ欠席により、スズキに500ユーロ(約57500円)の罰金が課せられた。
・アンドレア・ドヴツィオーぞおよびアンドレア・イアンノーネが15分遅刻したため、ドゥカティに1選手につき250ユーロ(約28700円)の罰金が課せられた。
★各チームとも同サイン会の必要性は認めているが、開催時間には賛同していない。
同サイン会は毎GPの金曜日FP1とFP2の間に行われており、選手やチームは作業ミーティングを中断しなければならないこともあるのだ。
★今年のミザノGP後、コース上での下品なジェスチャー等が処罰の対象とされ、また、サイン会への遅刻・欠席も罰金処分が課せられることとなった。
(2016年10月29日『Mediaset.it』記事参照)
(2016年10月29日『Motorsport.com』記事参照)
[amazonjs asin=”B00CHFSZ6M” locale=”JP” title=”遅刻・締切いつもルーズな人のクスリ”]
そういえば、Facebookでアップロードされた動画で、フィリップアイランド?のパルクフェルメで
ヴァレがクラッチローに笑顔で中指立ててましたが、アレはお咎めなしなんですね。
攻撃的なニュアンスが無いからいいんだろうけど、ふわっとしたルールだなぁー
・・・まぁ先生お金持ちだから、罰金なんか痛くも痒くも無いと思うけど・・・。
クラッチローはナイスガイだからスルーしてくれたけど、ガードナーだったらヴァレをぶん殴ってますね。間違いなく。
ファンサービスの時間はもうちょっと考えてくれませんかね銭ゲバドルナさん?