
『マルティン:アプリリア機が劇的に改善されていた!』
★7月18〜20日、チェコGPが行われ、モトGPクラスのホルヘ・マルティン(アプリリアファクトリー)が予選12位、スプリント11位、決勝7位だった。現在、総合21位(−372ポイント)。
★2月セパンテストで負傷し、序盤3GPを欠場。4月初めのカタールGPで復帰したが、再度負傷で長期欠場となり、今回が復帰戦だった。
★決勝後、マルティン選手がイタリア『SKY』に次のように話した。
【復帰戦の感想は?】
「元の生活に戻ったって感じです…自宅観戦中、ある時期は家に居場所がないって感じだったから。
ああ言うことがあったとは言え、ずっとコンスタントに走れてたんで満足してます。あと、アプリリア側の作業も素晴らしかった。」
【アプリリア機については?】
「劇的に変わりましたね…フロントの信頼感も高かったし、良く曲がってました。
僕としては横方向を改善する必要があるけど、タイヤマネージメントも安定してたしねぇ。良い仕事をしてますよ…実に良いマシンになってました。
走り始めの何周かは、常に恐さがあって…転倒しないよう、慎重に走らなければならないものだけど…自宅観戦中、トラブルや恐怖には立ち向かっていかなければならないって教わったんですよ。
他の選手らは昨日より上手くスタートしてたし、僕も最初の2周で居場所を見つけられました…ザルコは抜けたけど、その後はスピード不足でしたね。」
(参照サイト:『Moto.it』)
created by Rinker
¥597
(2025/07/25 05:16:54時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/07/25 05:16:54時点 Amazon調べ-詳細)