[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-xiK57tEnjYQ/VeCu95vtX9I/AAAAAAAAji4/PKjAQinq5Xs/s144-c-o/moto3-fp2-2015silver-gpone.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201508#6188138266503241682″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-fp2-2015silver-gpone.jpg” ]
『2015 シルバーストンGP モト3 FP2トピックス』
★8月28日(金)、シルバーストンGP戦モト3クラスのFP2が行われた。
★首位はロマーノ・フェナーティ(KTM)の2分14秒459。2014年にヤクブ・コンフェイルが記録したコースレコードは2分13秒664。
★2位はニッコロー・アントネッリ(ホンダ、+0.110)。ブルノ前戦ではポール・トゥ・ウィンを果たしている。
★1位〜2位両選手ともT1/T2セクターが好調で、ペース面でも新タイヤで2分14秒平均を刻んでいる。
★3位はアレクシ・マスブー(ホンダ、+0.431)。
★現在、総合首位のダニー・ケントは6位(ホンダ、+0.740)。FP1では技術トラブル(エンジン交換)によりボックス待機となり、FP2ではセッション終盤の渋滞で失速。
★現在、総合2位のエネア・バスティアニーニは26位(ホンダ、+2.330)。セッション中盤、第16コーナーでフロントが流れ、転倒。FP総合では18位。
★フェナーティ&アントネッリ両選手と共に『VR46ライダーズ・アカデミー』に所属するアンドレア・ミーニョが7位(KTM、+0.751)。セッション序盤で後ろから追突されたが、ケガはなし。FP1より1秒近く削ってみせた。
★『VR46ライダーズ・アカデミー』のフランチェスコ・バニャイアも10位(マヒンドラ、+0.967)。
(2015年8月28日『Gpone』記事参照)
『2015 シルバーストンGP モト3 FP2リザルト』
[pe2-image src=”http://lh3.googleusercontent.com/-UAcFeMcyUd8/VeBgdDsjZiI/AAAAAAAAjh0/Y6ytSKuqTOQ/s144-c-o/moto3-fp2-2015soilver.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/GP201508#6188051940331709986″ caption=”” type=”image” alt=”moto3-fp2-2015soilver.jpg” ]
[amazonjs asin=”4327394327″ locale=”JP” title=”気持ちが伝わる! イタリア語リアルフレーズBOOK (CD付) (リアルフレーズBOOKシリーズ)”]