『ロッシ愛用の腕時計、マルケス自宅にジム他:Vol. 165枕話』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-GZJg-8sbRbI/WhBT7tV7aJI/AAAAAAABIaw/XPLf3LlFdkoAHdek8MQzndq2gjeXQZRsQCCoYBhgL/s144-c-o/GMT-BLNR-116710%2B%25282%2529.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6489779347040607297#6489779348289841298″ caption=”GMT-BLNR-116710 (2).jpg” type=”image” alt=”GMT-BLNR-116710 (2).jpg” ]
皆さん、こんにちは。
イタリアは急に寒くなり、毎日、雨ばかりで、ちょっとドヨ~ンとしている管理人のラ・キリコです。
この秋こそ、上着代わりになるような厚手のカーディガンでも買おうと思っていたら、最終戦で引きこもってる間に厚手のコートを着るほどの寒さになってしまいました(涙)
おっと、メルマガ枕話恒例のモトGPこぼれ話でしたね、はいはい。
・KTM3クラス躍進
今シーズン終盤、KTMが調子よかったですよねぇ…
モト2クラスなんか、オリヴェイラ選手がラスト3連勝、ルーキーのビンダー選手もラスト3回連続表彰台ですもんね。
#Moto2 Race Results: 1st @OliveiraMoto2, 3rd @BradBinder_41 #ValenciaGP @MotoGP pic.twitter.com/EbkONpKptG
— Red Bull KTM Ajo (@RedBull_KTM_Ajo) 2017年11月12日
で、そう思ってたら、やっぱり、来年はKTMの参戦がグッと増えてました。
モト3クラスが14台、モト2クラスが6台、モトGPクラスが2台で、合計22台!
ちょうど、2000年代初頭はアプリリアがこんな感じだったんですよねぇ。
・マルケス、自宅にプライベートジム
さて、調子が良いと言えば、やっぱりマルク・マルケス選手なんですが……
(続きは、こちらでどうぞ)