『バウティスタ:モトGPはファクトリーじゃない限り戻らない』
★4月5〜7日開催のSBKアラゴン戦でアルヴァロ・バウティスタ(ドゥカティ)がレース1・2、スーパーポールレース全てで優勝した。
★バウティスタ選手は開幕以来、3戦9レースで全勝している。
★バウティスタ選手が7日(日)、レース2の後、次のように語った。
【過去5年間のSBKアラゴン戦のなかで今年は観客数が最も少なかったが…】
「正直なところ、そう言うデータについては知りませんでした。いずれにせよ、観客の皆さんの応援は嬉しかったし、お返しに素晴らしい週末にすることができたと思ってます。
モトGPでもアラゴンは動員数が少なくて…ヘレスは人が集まるんですけどね。6月のヘレス戦では、そんな感じになるんじゃないんですか。」
【予想通り、今日も圧勝だったが…】
「はたから見てると楽勝って感じなんだろうけど、そうでもないんですよ。今週末、一歩前進ができて嬉しいです。マシンに乗った時の手応えが特に嬉しいですね。
昨日も言ったけど、つまらないなんて全く思ってないし、むしろ、今のマシンでの操縦は楽しいですね。」
【昨日は気温が低い中で苦戦していたのに、今朝は速い走りをしていたが…】
「そうですね。強風だったのに速攻で速く走れてました。午後、気温が上がったらもっと良かったですけどね。思い通りの戦闘力を出すことができました。」
【独走で後続を大きく引き離すところが、スペンサー元選手を彷彿させるが…】
「どうなんですかねぇ。時代も違うし…80年代のライダーですからね。最終的に僕は僕自身のことだけ考えて楽しむようにしてます。」
【モトGP業界がバウティスタ選手を手放したことを後悔しているかも…】
「なんとも言えないけど…まぁ、こうしてSBKで大差で勝ってるわけだから、そう言う話にもなるのかもね。こうなると思ってた人なんて、ほとんどいなかったんでしょうけどね。
今のところ、高いレベルでやれてるとは思います。ただ、チームが物凄いのと、マシンの戦闘力が極めて高いからなんですけどね。
『Panigale V4』機だと、僕の能力の全てを披露することができるんですよ。」
【今シーズン中、モトGPチームからオファーが来るかも…】
「今はSBKに集中してます。SBKが最優先事項なんで。良いレースをして、好リザルトを取るべく移籍してきたんですから。
モトGPにはファクトリーチームじゃない限り、戻るつもりはありません。」
Bautista: “La MotoGP? Ci tornerei solo per correre un team ufficiale”: Alvaro supera la prove del nove ad Aragon: “Con la Panigale V4 ora sto facendo vedere a tutti quanti di cosa sono capace” https://t.co/VhAmpRai4j pic.twitter.com/l3dFGN6DeC
— gpone.com (@gponedotcom) 2019年4月7日
(参照サイト google 翻訳:『Gpone』)
ダニーロ・ペトルッチ選手に何が足りないのかって話は有料閲覧『note』で!!
(2025/05/25 03:00:06時点 楽天市場調べ-詳細)
インチキバイクで、調子に乗っちゃって!
いいぞー、SBKで勝ちまくって自分を高く売りなさいな
早々に王者決めてDUCATIにプレッシャー掛けてシーズン途中にファクトリー3台目のGPスポット参戦で結果出せば来季シートもあるぞ
何より去年、ロレンソ代役時の結果があるからPanigale V4とデスモは違うとか言わせないしね
またDUCATI幹部の見る目の無さを世間に思い知らせてやれ(笑)
フレディー・スペンサーより、小柄な身体と黄色いヘルメットとゼッケン19でジョン・コシンスキーって感じ。
これはペトルッチへの宣戦布告でしょうか?!
ドカファクトリー候補はミラーだけじゃないぞっっていうアピールかな?
1年契約のペトルッチへのプレッシャーだろうし
ドゥカティ以外に行く気なさそうだけど
仮にKTMやアプリリアから誘われて行くかね?
もともと自分に合ったマシンに乗ると手が付けられないタイプの独走決めるライダーでしたからね。
最近は早いバウティスタを見れて本当にうれしいです。
ただ彼の絡んだバトルももっと見たいですがw
今年のモトGPメンバーと比べても、バティは実力で負けて居ないからね、昨年迄のトレーニング中では強さとスピードはずば抜けていると聞くし。
たまたま今年の契約タイミングがずれて、椅子が無くなり溢れた結果だったし。
これでウェット圧勝したら、復帰話が具体的に持ち上がるんじゃないだろうか?
バウティスタ×ドゥカティは最強ですね!カワサキもレベル上げていかないと!
ライダーで状況って、一変するんだな〜(*・ᴗ・*)و
大した成績も残せていないのにモトGPのファクトリーチームしか入らないって、
もう少し実力を付けてから発言したらどうよ!
SBKで勝ててるのはPanigale V4が早いだけだろ
そんなこと言ったら、正直バウティスタはMotoGPに昇格してからいいマシンに乗れてませんよ。
唯一良かったのはホンダのサテライト時代ですかね。
それでも彼だけファクトリーサポートを受けれていなかったので、ファクトリーサポートを受けていればもっと上の順位、優勝も十分あり得るポテンシャルの持ち主ですよ。
要はマシン次第だったってことです。
アルバロは、実際のところよいマシンに乗るとよい結果が出る