『マルケス:日本とイタリアのメーカーの違いは…』
★マルク・マルケス(31才)は2013年よりホンダファクトリーからモトGP参戦を続けていたが、2024年シーズンはドゥカティグレジーニに移り、総合3位(-116ポイント)を獲得した。
★2025年はドゥカティファクトリーから参戦し、チームメイトはフランチェスコ・バニャイアとなる。
★先日、マドリッドで行われたイベントに出演したマルケス選手が、西サイト『AS』のインタビューで次のように話した。
【今シーズンについては?】
「ドキュメンタリー映像なら、喜び溢れたどんちゃん騒ぎシーンって感じですね…この4年間ずっと、骨折関連のシーンが続いてたんで。
雰囲気の良い…アットホームなチームに入り、途切れた流れを再びつなぐためには理想的でした。」
【今年は、あらゆる疑念を晴らすための1年と言っていたが…すべて晴れた?】
「今年、抱いていた分に関しては、ポジティブな形で晴らすことができました…一番大きな疑念は、『まだ自分は高い戦闘力を発揮できるのか?』だったんで。実際、発揮できましたからね。
来年は、現在のモトGPのNo.1マシンに乗るわけで…大きな挑戦でしょ。僕にどう言うことができるのか…ですよね。
チャンピオンマシンに乗るわけで…またタイトル獲得を目指し、最強の兵器で戦っていくわけです。まずはプレシーズンで、その後の開幕戦にはベストな形で挑んでいきますよ。」
【ジジ・ダッリーニャ(ゼネラルディレクター)は、なぜ貴方をファクトリーに昇格させたと思う?】
「それは本人に訊いてください。
僕はグレジーニに移籍してからずっと、できるだけプロとしてやっていこうと…トラックで結果を出そうと努めていました。
背の高いイケメンで、タイトルを何回も獲得するって言うのも良いけど、トラックでアクセルを開けなければ、どんなマシンにも乗れないわけでしょ。
僕の考えは明白で…トラックでベストを尽くし、最良オプションを獲得するってものです。だから、ドゥカティファクトリーのシート争いが始まった際、全力で頑張りました。
(ファクトリー昇格が)僕のA案だったんで、全てを受け入れて頑張ったんです。」
【ドゥカティ2023/2024/2025年機は、かなり違うの?】
「テストで乗っただけですからねぇ…しかも、新チームだったんで、互いに良く知り合うことが目標だったから。
まぁ、確かに90%の時間は2025年機に乗ってたんですが…それはエンジニア陣の冬季作業のためなんですよ。マシンをどう進化させるべきか決めなければならなかったんで。
僕とペッコの感触が一致してたんで良かったです…ほとんど同じようなコメントをしてたんで。エンジニア陣にとってはポジティブなことでしょ。
2023年機と2024年機の違いは明白で…でも、2025年機は違いを理解するのがまだ難しくって。でも、リズムは出てるし、おかげで走りやすかったです。」
【2025年機でなら、タイトルを獲得できそう?】
「開幕に向けての唯一の作戦は、トラックで速い走りをすることだけです…速ければ計画も上手く進み、自分も賢く動いていけるけど、速くなければ…どれだけ頑張っても目標は達成できないでしょ。
低迷期から脱出したら、先に向けての作戦を立てる必要があるんですよ…2023年末、グレジーニに移った時に立てたようにね。
来年に向けての計画を立て、正しい方向に進み、目標を到達させるんです。」
【日本メーカーとイタリアメーカーでは作業の仕方が違うの?】
「なぜドゥカティがここまでになったのか…分かってきますよ。競争世界と人生って言うのは『行動』し、そして『反応』することなんですよ。
例えば、つい先日、(ドゥカティスタッフから)電話がかかってきて…『ちょっとやってみようと思うことがあるんだが、こう言う方向はどうだろう』なんてことを言われたんです。
こう言うことって、以前はなかったんですよね。」
[ 後半に続く ]
(参照サイト:『Moto.it』)
(Photo:Instagram)
#93は表情が相当明るくなったな。
チャンピオンマシンの今でも電話で開発の打診とか、ドゥカティの開発勢は常に頭の中にレースがある状態で野心的。
マルケスにこんな質問してみたいとかワクワクもしてるんだろうな。強くなるのがわかる。
>『ちょっとやってみようと思うことがあるんだが、こう言う方向はどうだろう』なんてことを言われたんです。
ホンダの見たり、聞いたり、試したり
これができているのがイタリアのチーム
皮肉ですね