MotoGP

リンス『ヤマハV4エンジンは12月ヘレステストで試すはずだった』

『リンス:ヤマハV4エンジンは12月ヘレステストで試すはずだった』

★12月11〜13日、ヘレス・サーキットでKTMテストライダーが(ダニ・ペドロサ&ポル・エスパルガロ)、モトGP機のプライベートテストを行った。

★先日、アレックス・リンス(ヤマハファクトリー、29才)がポッドキャスト『Por Orejas』のインタビューで、次のように話した。

「この間、ヘレスでKTMがテストをしてたじゃないですか…あの時、(ヤマハもV4エンジンの)テストをしようって言う案が出てたんですよ。
でも、まだ準備が整っておらず、試す流れにならなかったんですよね。」

★ヤマハはモトGP参戦メーカーの中で、唯一、並列4気筒エンジンを使用し、2002年以降、8回タイトルを獲得している(※ロッシ4回、ロレンソ3回、クアルタラロー1回)。
しかし、2024年中旬からV4エンジンの開発作業に取り組んでおり、おそらく、来年のセパンシェイクダウン(1月31〜2月2日)に初投入されるのではないかと見られている。

★ちなみに、12月上旬、リンス選手は右足首の手術を受けた。2023年イタリアGP中に負傷し、その際に挿入した金属を除去したのだ。合併症などはなく、手術は成功した。

(参照サイト:『Moto.it』)
(参照サイト:『Moto.it』)
(Photo:Instagram

created by Rinker
Sea the Stars
¥9,980
(2025/01/19 22:35:06時点 Amazon調べ-詳細)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP