[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-nYugz7WKjuc/W0DIWz3p10I/AAAAAAABY-A/LJbc-e9C3mgVWAMrtjrwBMTCE9GGpmWCACCoYBhgL/s144-c-o/2018-sbk-misano-rece1-rea.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6575475751971808705#6575475750167238466″ caption=”” type=”image” alt=”2018-sbk-misano-rece1-rea.jpg” ]
『2018 SBK ミザノ レース1トピックス』
★7月7日(土)、SBKミザノ戦のレース1が行われた。
★コンディションはドライ。気温28度、路面温度46度。
★優勝 ジョナサン・レイ(カワサキ)。レース序盤に唯一1分34秒を切る好タイムを出し、後続選手を引き離し優位に立つ。その後は独走で優勝。
チームメイトのトム・サイクスは5位。ポールポジションだったが5位以上に行けず。
★2位 チャズ・デイヴィス(ドゥカティ)。最初のラップで7番手から4位まで浮上。16週目にはラバティ選手を抜き2番手へ。デイヴィス選手は3レース連続で2位。
チームメイトのマルコ・メランドリは7位。
★3位 ユージン・ラバティ(アプリリア)。表彰台獲得は4年間のブランクがあったが、2レース連続の表彰台。
チームメイトのロレンツォ・サヴァドーリは8位。問題のあるレース。ラバティ選手をとは9秒差、
★4位 マイケル・ファン・デル・マーク(ヤマハ)。4列目スタート。4番目のメーカーでトップ。
レース2はポールポジションスタート。
チームメイトのアレックス・ロウズは転倒リタイア。今季の参加選手で唯一の連続ポイント記録が途切れた。
★6位 シャヴィ・フォレス(ドゥカティ)。プライベーター最高リザルド。
★9位 レオン・キャミア(ホンダ)。トップ10圏内。
チームメイトのジェイク・ガニュは14位。
★10位 レアンドロ・メルカド(カワサキ)。今季4度目のトップ10圏内。
(2018年7月7日『worldsbk.com』記事参照)
『2018 ミザノ レース1リザルト』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-Ui-6WpqKp-w/W0DrrCNHxpI/AAAAAAABY_Y/iBtxWqjPRxIjCZ3uc0H_tQaNlRTMKVgAgCCoYBhgL/s144-c-o/2018-sbk-misano-rece1.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6575514581226067281#6575514580519732882″ caption=”” type=”image” alt=”2018-sbk-misano-rece1.jpg” ]
『2018 ミザノ スターティンググリッド レース2』
[pe2-image src=”https://lh3.googleusercontent.com/-18fWT9MFy3k/W0DIW3s_0wI/AAAAAAABY-A/T6jfuQzyxY0vDOPNgPvP2v9Y4yKeB7WAgCCoYBhgL/s144-c-o/2018-sbk-misano-rece2-grid.jpg” href=”https://picasaweb.google.com/111128335808353501766/6575475751971808705#6575475751196283650″ caption=”” type=”image” alt=”2018-sbk-misano-rece2-grid.jpg” ]
[amazonjs asin=”B016NPMPJY” locale=”JP” title=”KAWASAKI (カワサキ純正アクセサリー) カワサキボディバック J89110074″]
[threecol_one]いいねクリックPrego[/threecol_one][threecol_two_last]
[/threecol_two_last]