
『マルケス:スポーツでトップになろうと思ったら、殺人鬼みたいにならないと』
★11月27日、茂木でホンダ・サンクスデーが開催され、マックス・フェルスタッペン(F1ドライバー、25才)とマルク・マルケス(モトGPライダー、29才)が、モトGP公式サイトのダブルインタビューで次のように話した。
【マルク・マルケスのことは、どう思う?】
マックス・フェルスタッペン
「マルクについて僕が好きなのは、ファイターで絶対に諦めないところですね。完全に迷いのない、ビッグライダーでしょ。
1周タイムが速い選手は大勢いるかもしれないけど、レースウィークエンドを通して上手くコントロールしていくのは別物だから。
そう言うところで、最強の個性とか才能なんかが見えてくるものだし、ここ数年、マルクはそんな感じだったじゃないですか。
確かに、この2年間はケガのせいで大変だったけど、でも、それまでは、マルクが勝つ可能性は99%なんだって気持ちで起きて、レースを観てたもんですよ。
本当に凄い人ですよねぇ…また、絶好調の状態で走れる日を楽しみにしてますよ。」
【マックス・フェルスタッペンのことは、どう思う?】
マルク・マルケス
「マックスは野心家で、僕は好きですね。スポーツでトップになろうと思ったら、殺人鬼みたいにならないとね。」
【貴方は大のモトGP好きで、F1レースがない時は常にレースを観ているそうだが、モトGP選手のことはどう思う?】
マックス・フェルスタッペン
「イカれてますよ…直線コースでのモトGP機のスピードとか、馬力を思うとねぇ。
いつか乗ってみたいとは思うけど、今は許可が降りないんですよ…足とか折るかもしれないから。
僕はモトGPを観るのが大好きだし、レース優勝できるメーカーが多いのが良いですよね。素晴らしいと思いますよ。」
【F1について、好きなところとイマイチなところを教えて…】
マルク・マルケス
「何周回も集中しっぱなしで、チーム側とコミュニケーションを取りつつ、戦略面で100%チームを信頼しているところとか…モトGP選手としては、想像を絶するものがありますよ。
二輪レースではレースそのものには集中するけど、チームに対して、そう言うのはないんで。
チームからのメッセージをダッシュボードに出すことはできるけど、僕は出さないようにしてもらってるんですよ。
危険な時とか、他の選手が近くまで追いついて来た時は別ですけどね…チャンピオンシップのことを思うと、そう言うことは知っておいた方が良いんで。だから、そう言う時はメッセージが送られてきます。
でも、それ以外の場合は送ってこないよう、チームに言ってあるんですよ。」
(参照サイト:『Corse di moto』)
(Photo:Instagram)
スッポ「スズキで実現させたい案が山ほどあったのに…」って話は、note『無料記事』でどうぞ!
ああ、だから他のライダーにぶつかって向きを変える乗り方なんだ、納得。
まだミルには少し黒さを感じるけどファビオ、ペッコは矛先が相手に行かず自分に向かうから世代が変われば違ってくるのかな
クアルタラロも同じような事言ってたね
ホンダの乗り手は二輪も四輪もアグレッシブだなん