MotoGP

ロッシ心の友ウッチョがマルケス称賛、冷戦関係に雪解けの兆しか?

『ロッシ心の友ウッチョがマルケス称賛、冷戦関係に雪解けの兆しか?』

★先日、アレッシオ・サルッチ(ロッシ心の友、VR46チームのスポーツディレクター)が『MotoRevue』のインタビューで次のように話した。

【2025年よりマルク・マルケスが、ドゥカティファクトリーからモトGP参戦するが…】
「あのマルク・マルケスなんですからね…僕らは、よく知ってるんで。
世界タイトルを、たまたま8回も取ったわけじゃない…マシンさばきは、いつだって物凄いじゃないですか。」
(※今年秋にロッシ元選手がマルケス批判を行っていたが、ウッチョ氏の発言を受け、『マルケスに対し、ロッシ陣営で雪解けが始まっているのかも』と書いている伊メディアがある。)

【同ファクトリーシートは、ホルヘ・マルティンとの競り合いの末、マルケス選手が選ばれ…】
「僕としては、マルティンの方を選んで欲しいと思ってましたけどね…ただ、この件に関し、僕は無関係なんで。あくまでも、決めるのはダッリーニャとドメニカーリだから。」

★なぜマルケス選手を選んだかについて、ドゥカティのクラウディオ・ドメニカーリCEOが次のように話していた。

「理に適っているのはマルティンの方だったが、最終的にマルケスの方を選びました。
理由は、おそらくプラスアルファの力を持っているだろうと信じたからです。それが正しいかどうかは、今後、見えてくるでしょう。」

(参照サイト:『Corse di moto』)

created by Rinker
KYK
¥427
(2025/01/22 04:19:02時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. きゃめる より:

    他メーカーで喘いでいる元8回のチャンピオンが居たなら、一度はタッグ組んでみたいだろうな。
    でも全力でマルティンも抑えるべきだったと思うね。

  2. 46の世界 より:

    僕たちの関係は
    皆さんが知っている通りですよ

    雪解けしても
    水は冷たいままなわけで。

  3. Apex より:

    ピットへのマルケスの謝罪を手で追い払ったウッチョ氏からこんな発言が聞けるとは、なんだか感慨深いですね。
    みんな良い意味で大人になってしまったのでしょうね。

    あの頃は熱くて、それはそれで面白くて、最近はないのが寂しくもあります。

  4. ok! より:

    特に称賛してるようには読めないんだが…俺の理解力が足りないの?

  5. maxtu より:

    同じく
    批判をしなかった、レベルの内容かと

    VR46はYAMAHAと袂を分かち合い、DUCATIのセミファクトリーチームとしての結果も求められるわけだから、ディレクターの立場でファクトリーライダーのマルケスを敵にするわけにはいかんよね

    世渡りでGP界に君臨してる実にウッチョらしい
    ヴァレとマルケスの関係とは別モノです

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP