『ブラドル:エスパルガロのツナギ&ブーツを借用』
★1月31〜2月2日、セパンサーキットでモトGPのシェイクダウンが行われている。同テストには、各メーカーのテストライダーおよびルーキー選手が参加する。なお、コンセッション(優遇措置)を受けているアプリリアのみ、正規選手も参加できる。
★初日の1月31日、ホンダのテストチームは参加できなかった。先週、ヘレスでのプライベートテストに参加した後、手違いによりマシン等がドバイで足止めとなり、予定通りの日程でセパンに到着しなかったためである。
★テスト2日目(2/1)、ステファン・ブラドル(ホンダ・テストライダー)が走行したが、ライダースーツやブーツ等がまだ到着していないため、ポル・エスパルガロ(ホンダファクトリー)のものを借用していた(下Tweet写真)。
★ブラドルテストライダーが使用していたブーツには『44』と、また、ライダースーツの臀部には『P』と描かれているのが見える。なお、ヘルメットはブラドル自身のものである。
La tuta del collaudatore tedesco non è arrivata in Malesia che è così sceso in pista con quella di Polyccio https://t.co/8B1fqylc1N #motogp #StefanBradl #PolEspargarò #honda #sepang
— GPOne.com (@gponedotcom) February 1, 2022
(参照サイト:『Gpone』)
(Photo:Instagram)
ホンダは、どの選手にも乗りこなせるようなマシンを作っているようだって話は、note『2021ヘレステストまとめ』でどうぞ!
(2025/02/05 02:43:32時点 Amazon調べ-詳細)
走行会みたいだ(笑)