MotoGP

マルク・マルケス『モトGPルーキー年はペドロサのマシンを真似ていた』

『マルケス:モトGPルーキー年はペドロサのマシンを真似ていた』

★マルク・マルケス(29才、ホンダファクトリー)の、世界選手権キャリアは以下のとおり。

2008年に世界選手権125ccクラスに初フル参戦し、2010年に同クラスのタイトルを獲得。
2011年にモト2クラスに昇格し、2012年に同クラスのタイトルを獲得。
2013年にホンダファクトリーよりモトGP昇格し、これまで6回タイトルを獲得している(2013/2014/2016/2017/2018/2019)。
2020年ヘレス開幕戦で右腕を負傷し、同シーズンは全戦欠場となる。
2021年ポルトガルGP(3戦目)で復帰し、3勝するものの、複視再発により終盤2戦は欠場となる。
2022年は開幕戦から参戦したものの、インドネシアGP(2戦目)中の転倒で複視が再発して欠場。軽症だったためオースティンGP(4戦目)より復帰している。

★5月15日頃、マルケス選手が『DAZN』のインタビューで次のように話した。

【貴方は2013年にモトGPに昇格し、2018年末までダニ・ペドロサと組んでいたが…】
「僕が子供の頃、活躍していた選手が2人いて…1人はヴァレンティーノ・ロッシで、スペイン人ではダニ・ペドロサだったんですよ。
モトGPクラスではヴァレンティーノ・ロッシと一緒になり…でも、僕が本当に真似していたのは、ダニの方なんです。
(モトGPに昇格した)2013年には、かなりのことをダニから学びました…2〜3戦なんてもんじゃなくね。
ウォームアップの前後なんかは、よく『ダニのマシンと同じようにして』なんて言ってましたね…。
最初の頃のレースでは、だいたいいつも、『ダニはどこにいるんだ?』と言う気持ちでスタートしてました。ダニの後ろに貼り付いて、レースの間ずっとそのまま走ってましたね。
その頃のダニは、モトGPに参戦して10年目ぐらいで…とにかく、僕は誰かから学ぶ必要があったんですよ。
多くのことを教えてもらいました。ライディングスタイルなんかは、その後、自分で身につけていったんですが、でも、アクセルコントロール等の諸々はダニから吸収したんです。」

(参照サイト:『Corse di moto』)
(参照サイト:『DAZN』)
(Photo:Instagram

ホンダ機はマルケス好みに改善されるのか?って話は、『2022 スペインGPまとめ』でどうぞ!

POSTED COMMENT

  1. motoGP大好き より:

    ダニを放出したプーチの罪は重い。

    マルクのお手本になる程のライダーだったのだから。

    プーチとの確執が無ければダニは、ずっとホンダ一筋で引退後もホンダで一流の開発ライダーとして活躍してくれたはず。

    ダニが晩年の頃に一時的にプーチがホンダを離れた頃のダニは、それまで見せなかった(見せれなかった)笑顔が溢れていい表情だった。

    プーチの呪縛から解き放たれたダニの嬉しそうな
    表情は忘れられない。

  2. へほへも より:

    プーチが悪いと言うよりは二人に確執があるの知っててプーチをマネージャーに招き入れたホンダじゃないかな?
    年齢的にも引退近かったしマルケスいるからダニ抜けても大丈夫ってホンダの考えが今の不振に繋がってるかと

  3. タディの星に願いを より:

    意地悪な言い方、搾取したと。マシンは当時レイトナーさんが組んだマシンだったかしら。

  4. マサホン より:

    チームはマルケスという花だけを見て、花を咲かせた根っこのダニの恩恵は気にしてなかったということですかね?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP