MotoGP

マルク・マルケス:ファスナー問題まとめ

『マルク・マルケス:ファスナー問題まとめ』

★10月27日(日)、タイGPのモトGPクラスでマルク・マルケス(ドゥカティグレジーニ)が、決勝11位だった。現在、総合位3(−97ポイント)。

★マルケス選手はグリッド5位スタートから追い上げ、第14ラップで2位走行中に第8コーナーで転倒して16位まで落ち、そこから追い上げた。

★転倒した際にライダースーツの前ファスナーが少し下がってしまったが、完全に下がったわけではないので処罰はなかった。
転倒後のオンボードカメラの映像写真によれば、当初はマルケス選手の両肩辺りのエアーバッグが膨らんでいるが、ファスナーはきちんと閉じていた。
しかし、エアーバッグがしぼむと、ファスナーが胸の辺りまで下がり、そのままの状態でゴールしたのだ。

★2021年のバルセロナGP決勝中、ファビオ・クアルタラロー(ヤマハファクトリー)のファスナーが下がった際は、3秒加算ペナルティが科せられた
同選手の場合はファスナーが下まで完全に下り、途中、胸部プロテクターも外れて吹っ飛び、安全面において大きく違反したためである。

★また、2023年のインドGP決勝でホルヘ・マルティン(ドゥカティプラマック)のファスナーが下がった際は、レース中に本人が上げ直していたため処罰はなかった

(参照サイト:『Gpone』)
(参照サイト:『Corse di moto』)

created by Rinker
同文舘出版
¥2,090
(2025/01/02 02:52:14時点 Amazon調べ-詳細)

POSTED COMMENT

  1. フルバンク より:

    バニャイアのMotoGPクラス前の記事を見て、ツナギはダイネーゼでメットはAGVとイタリアしていたのに、今はアルパインスターにSUOMYに変更している。契約金でなのか?製品の満足度からかは?ですが、VR46アカデミー出身では珍しい何故?と思う。

  2. 通りすがり より:

    ファスナー問題ってアルパインスターズでしか起きていないけど、使用してるファスナーメーカーに依るのかな?
    他つなぎメーカーでは起きていないのか、それとも偶々映像に映ってないだけで例があるのか・・・

  3. ・・・ より:

    マルクもファビオもマルティンも、全員アルパインスターズじゃん。

  4. ガガガ より:

    そりゃプロなんだからどこのメーカーを選ぼうがビジネスでいいんじゃないですか。

  5. フルバンク より:

    いやぁ~ビジネスでいいんだ。
    マルケス兄弟はずっとSHOEIだし、小椋選手も5歳位からArai1筋なんでずっと行きます。とメインスポンサーがMSI ヘルメットSTIでも入る時に一度断って、許可が下りたからこのチームに入れたって言う選手もいるのでバニャイアも変更後はずっとそのままなので、お気に入りなのか?とも思いましたがプロなんでビジネスなんですね。

  6. 日野飛揚 より:

    バブル期は多くのライダーがナンカイと契約していたね

  7. 桑田裸郎 より:

    2021年のクワルタラロは単に見せたいだけやん。
    筋トレオタクの悪い所出てるわぁ

  8. NSR50 より:

    別に回し者ではないが、ファスナーはYKK一択。それしか考えられん。

  9. オレのNSRは今どこへ。。。 より:

    周知かも知れないが、日本車イケイケの197~80年代の頃から海外ライダーは質が良い日本製が憧れのマトだった。アライ、ショウエイ、クシタニ等など。しかし海外ライダーにとっては当時日本製品はバカ高だった為、質が悪くても欧州製品しか手が出なかった。唯一ダイネーゼやAGV等いくつか良質の物があったが、日本製と同じ位高かった。それに加え当時のスペンサーやキングケニー、ガードナー等トップクラスのGPライダーはほぼ日本製だった事もあって、絶大な人気だった。2000年代になり、日本経済の低迷と欧州製品の根本的な技術的向上から、手頃な価格の良質な海外製品が増えた。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP