MotoGP

ストーナー『ロッシよりロレンソの方が才能がある』

モトGP『ストーナー:ロレンソの方がロッシより才能がある』

ケーシー・ストーナー(1985年、豪サウスポート出身)は今シーズンのチャンピオン最有力候補であり、本人もそれを自認している。世界選手権が変わってゆく中、ストーナー選手はあえてそれを問題視しようとする。CRT機に不快感を抱いており、モトGP全体がそれになる日が来たら自身は去るつもりなのだと。一方、今シーズンに関しては最大のライバルはやはりホルヘ・ロレンソだと見ている。

タイトルを取った時と、お子さんが生まれた時では、どちらがより“おめでとう”と言われましたか?
「子供が生まれた時です…100%絶対そうですね。最大のリザルトって感じで…僕としては本当にそうです。僕の人気を上げてくれましたね。」

ライバルの皆さん達はそちらの方が上だったとは認めたくないでしょうが、そちらの方がそんなに簡単なのですか?
「かもしれませんね。確かに、こっちの方が仕事の話をするより簡単ですね。」

オートバイの話に集中しましょうか。ホンダは調子が良さそうですが、テスト中に進歩は感じられましたか?
「正直に言うなら、毎週毎週、開発がなされてるって世間では思ってるようですが、それほどでもないんですよ。9ヶ月前にヘレスで初めてテストして以来、シャーシが2つ増えましたかね。1つはブルノとヴァレンシアで、もう1つは今年ね。3回のテストを通じてマシン自体は変わりませんでした。チャタリング(車輪のバウンド)だか燃費だけの件で、ほんの少しだけ手を入れたぐらいでね。ささいな変更はあったけれど、全体的にマシンは常に同じですから。」

中本HRC副社長が“ヤマハの方が全体的に良いマシンだ”と言ったいたのには驚きましたが、ストーナー選手もそう思われますか?
「今現在、ヤマハを見る限り、全体的にかなり良さそうですよね。ホンダより良いかどうかは僕には言えませんが。一緒に走ってみるまでは難しいですから。向こうはパワーのことを愚痴ってるし、うちはコーナー進入のブレーキングだし。各マシン、長所短所がありますよね。今は、1000ccなわけで…パワーに関してはそれほど不利なことはないでしょ。けっこう対等ですよ。」

現チャンピオンとして、これまでで最も優勝候補としてシーズンが開けますね?
「去年のことを思えば、そうですね。それにテストの結果を見てもね。僕が自分で優勝候補だって思える唯一の理由ですよ。皆、ゼロからスタートする。ポイント付きで始める選手なんていませんからね。」

フィジカルトレーニングは変えましたか?マシンの重量も上がったし、背中に問題もありましたよね?
「トレーニング計画はまだ立てられないでいたんですよ。背中に問題があってね…その後、熱を出してしまったり、子供のこともあったし。何もしてない割には、なかなか良い調子ですよ。まぁ、ずっとじっとしていたわけじゃないですけどね。山登りとか、ロッククライミングとか…そう言ったことをしてました。タイトルを取った後は“何もしたくない。ただ家族と一緒にいたい”って言ってたんですよ。それ以降、落着いていられる時間が持てました。」

背中の問題はずっと続いてますね。心配な点として常に付きまとっているのですか?
「だんだん激しくなってきてね。その都度、慣れてはきましたよ。以前は1年に2〜3回だったのが、今は、今年に入ってからだけでもう2〜3回ありましたから。完璧な状態とは言えませんが、でも、上手く付き合っていかなければね。厳しいけど、どうにもできないんで。理学療法も役に立たないしね。何年も受けてきたけど、全然良くならないんですよ。もう起きないでくれって、指を交差するしかないですね(訳者注:厄よけのまじない)。」

ラグーナセーカ戦以降、ロレンソ選手が“ストーナー選手の方がロッシ選手より才能がある”とコメントしているようですが、どう思われますか?
「一番才能があるのは誰かって言うのは難しいですよね。ヴァレンティーノは、僕が持っていない才能に色々と長けています。例えばマスコミ関係とかね。僕より長けている面はたくさんあるし、僕の方が長けている面もあります。皆、それぞれ才能がありますよね。ロレンソ選手はヴァレンティーノより才能があることを証明してみせた。同じマシンに乗って、彼を上回ったんですから。ダニにもたくさん才能がある。ケガなしでスゴいシーズンを送ったら、皆、気をつけてなければなりませんよ。」

偉大なライバルについての話を耳にするのはショックなものですが、他のスポーツのようにネット上での舌戦はありませんよね。
「ある選手がそう言うことをやってるってだけで、他の選手らの間でトラブルになってしまうんですよね。僕は関係ないです。今年はシモンチェッリ選手絡みで、以前は富沢選手絡みでありましたよね。敬意を持つべきなんですよ。僕らがこれをやっているのは同じ理由からであって…同じことに情熱を傾けているからなんです。皆に同じ危険がある。僕らは互いに尊重し合うべきなんですよ。憎み合う理由など…ライバルを憎む理由などありませんよ。皆、大人なんですから。そのことを理解すべきなんです。クリーンなライディングの選手に対し…馬鹿なことをしない選手に対し僕は大いに敬意を払ってます。重大な事故がいつ起きても不思議はないことは分かっているし、毎週トップを走るのは難しいってことも、どれだけ努力が必要かってこともね。ホルヘにはとても敬意を抱いてます。偉大な闘士ですよ。ヴァレンティーノもダニもアンドレアも同じようにね…。」

ドルナの決定のいくつかに対し少し批判されてましたが…まずはCRTについて、それから重量についても。唯一、度胸のあるライダーだと言うことでしょうか?
「そう思います。正直者は僕だけなのかもしれませんね。僕は皆を喜ばせるためのショーをしているつもりはありませんから。そう言うのは僕向きじゃない。僕はオーストラリア人であって、ヨーロッパの人間じゃないですから。何をしたところで僕は批判されるわけでしょ。過去において悪い決定が下されてきたと言うのが、僕の意見です。もし世界選手権がこのままの方向に進んでゆくなら、僕は参戦しない意向です。世界選手権でプロトタイプが走らないなんて想像しがたいですよ。レースを開催するのは簡単でしょ…全員を同じマシンに乗せて…それはもうあるわけだし。タイヤでもメーカーでもライダーでも何でも…それらの間で競争してるんだって思ってますよね。AVGとダイネーゼはライダースーツの競争をしていて、レベルを上げていってるんだと。そう言うのが安全性や開発を高めていって、一般車へと還元されるわけでしょ。そうじゃなかったら意味ないじゃないですか。心配な点ですよね。僕は戦ったけど、誰も支持はしてくれませんよ。」

つまり、ストーナー選手は反逆者と言うことに?
「いいえ、ただ自分の情熱に対し正直なだけですよ。僕は500ccに乗りたかった…一般道では走ってませんからね。今年の1000ccも走っていないけど、CRT機は走るようになるかもしれないでしょ。どうにかするには難しい状況だってことは分かっているし、ある部分ではCRTのことも理解できるんです。でも、面白いレースをやりたいからレギュレーションを変えよう…1000ccにしよう…そうしたらガソリンがもっと必要になって…ガソリンが少なく済むようなシステム作りを続ける必要はなくなってね。これらのレギュレーションを同時に出したなら、メーカーももっと増えたんじゃないんですかあ。経費削減とか言って、もっと経費がかかってるじゃないですか。」

最低重量の引き上げの背後に、ロッシ選手やドゥカティの影を感じますか?
「ドゥカティから何かあったのは確かでしょ。開発にかなり資金を投じていたしね。ホンダやヤマハは以前の重量のままで、かなりの資金をかけていたのに、無駄になってしまってね。色々と変えてゆくのも立ち止まってみなければ。変えなければ、各メーカーのギャップもだんだん減ってゆくんだろうし。」

他のスポーツでも良くある話ですよね…例えば、F1など。勝者を抑えるようなレギュレーションにしてゆく…レッドブルとかね。
「F1の変更は理解できますよ。KERS(運動エネルギー回生システム)とか、F1にとって驚異的な物がありますから。ショー的には素晴らしいし、今まで観てきた中では知的な感じがしますよ。ただ、オートバイには必要のないことで…2分おきにレギュレーションを変えてゆくなんてことはね。」


(日本語翻訳:La Chirico / 西語記事:Marca 2012年04月02日



そう言えばストーナー選手、グリッドガールは見つかったんでしょうかねぇ…



ストーナー選手に、くれぐれも一人旅はやめてね!クリックPrego

人気ブログランキングへ

POSTED COMMENT

  1. nav. より:

    KCって、彼の翻訳されたコメント内容だけではとても理解しづらいです。意図が分からないというか、建設的でないというか・・・。単に彼のコメントが率直なものもだからでしょうか?それともメディアが彼の反対意見ばかりを取り上げているんですかね。

  2. Kevin より:

    あくまでも想像ですが、イタリア人にとってのオーストラリア人って微妙な立場なんでしょうか?KCのコメントって、実は凄く実直で、的を得ていると思うんですよね。それを逆手にイタリンマスコミが彼を悪役に仕立て上げる為に意図的にニュアンスを変えて報道していると感じます。KCは誰も敵を作ろうと思ってないし、発言も公平だと思うんですが…。
    ドカが遅くなったのもKC専用に作ったからだなんて。言えるとすれば、KCが電制を嫌ったからその分野で遅れてしまったか、万人向けの電制が展開できなかったのが原因だと思っているのですが。KC以降にドカに乗った選手はほぼ総崩れですから。あくまでも僕の私的な意見です。
    異論には反論しませんのでご安心を(笑)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

ITATWAGP | イタたわGP